ニューオリンズのバーボンストリート | FishEyeArt blog

ニューオリンズのバーボンストリート

ニューオリンズというと、ジャズのライブハウスやレストラン、バー、
カフェ、そしてホテルなどが立ち並ぶ通り=バーボンストリート。
大洪水の後、どうなったのでしょう。


レベルの高いニューオリンズ・ジャズが聴けるところとして有名

なこのストリート、その地域自体は遠地から観光に来た白人た

ちの歓楽街という感じで、日本の温泉宿の雰囲気に近いです。


怪しいダンスをしている影が外から見える殿方用の店もあって、

ちょっと治安に不安がありましたが、街あげての観光地というこ

ともあって、そこはしっかりと秩序が守られているようでした。


狭い面積に多くの人がひしめき合う通りなので、必然的に、歩
ている者同士の肩がぶつかります。前を歩くご婦人とぶつか

ると、後ろの旦那が、すかさず 「ごめん、ごめん。すまん、すま

ん」 といった感じで腕に触って謝ってくれましたが、それはココ

でのマナーなのでしょう。


あと、「おっぱい見せてバカ騒ぎ」をしていましたね。えっ


アングロサクソン系のキディングの一つなんでしょうが、広場に

酔った集団がワイワイ騒いで、若い(若め?)の女性を2階の

ランダに登らせるや、自らTシャツをガバっとめくり上げてボイ

見せるというバカ騒ぎ。

「にこっ」と笑顔だけの人もいましたが。


今でも毎晩やっているんでしょうかねぇ。ハリケーンの、もっと

の話なので、今がどうかは知りません。歓楽街といっても、

外の通りでやってしまうところが、南部のおおらかな、酔っぱ

らい集団のお笑いでした。