発表します!4月4日(木)河口湖 遂に・・ | へらぶな捜索隊

へらぶな捜索隊

ブログの説明を入力します。
へらぶな釣りにハマり30数年、管理釣り場、山上湖、竹竿
今は大型大好き

前日は雨,

今日はピーカンベタ凪

5時までノーピク、何にもあたり無し

暗くなってノーピクだったら,諦めようニコニコ

5時過ぎになって初当たり,レギュラーサイズ

お口の小さい美ベラ、でとってもうれしかったです照れ

しばらくしてニゴイ

あたりは夕闇に,今日はやるよー

日没後1時間がんばるつもりです


ナイター用の電気浮きをセット

ダイシンの浮き

6時数分で日没

6時10分ごろ、餌も少なくなり

ボソッとしたバラケタッチの餌にわたグルを合

ダンゴ針に小さく圧を掛けて餌付け

暗闇となり、浮きの

トップがハッキリと見える時間に👀

餌打ちして、なじみながらさわり,竿を引いて誘ってみると間を置いてツンと、明快なあたり

43センチの抱卵ベラ、地ベラだ!

回ってきたニヤリ

釣り台ではかり、次投

又同じ様にさわり、誘うと簡単にツン

釣れた‼️

掛かった時は意外と重量感が有り力強いとかんじた

しっかりと溜めてやり取りを楽しむ

何度かのされながら、手元に寄せてくる

3メートルぐらい手前に来た時、口,顔,体の厚みが分かった

でっけ〜,一気に焦る😓

獲るぞー,アドレナリン出まくり

一回で

玉網に入った

デカい 

釣り台の上でタマに入れたままで、尺ばかり

えっ,51ある


慌てて,釣り台を降りて検寸

測ろうと思ってましたが,釣り人は私一人。

手持ちの写真が欲しい


運良く,湖岸から離れようとする観光客を発見


待って〜と,ジェスチャーで呼び止め


ヘラをランドリー袋に入れて,デジカメの用意

ジェスチャーが通じて,何枚か撮って貰う

嬉しい写真


そして、測ってみると50.7少し縮んだかなぁ


ヘラも緊張してしまい、硬直している様子

袋に入れたせいなのか,赤く血を吹いてあるみたい

長生きしてほしい、慌てて湖に返す









7年目にして初の50神(507)

昨年は,河口湖の50アップが釣りたくて

色々と,釣り方を変えてみたり、小ベラが釣れると移動して見ましたが・・

返って何にも釣れなくなる?


釣れるタイミングってこんなもん

ヘラに合わせるしかないよね☺️