巻き巻き… | 帰郷! 山形釣りライフ☆☆

帰郷! 山形釣りライフ☆☆

新潟、宮城を経て地元の海山形へ帰郷!
何だかんだで山形の海が好き
ここ最近の熱意
シーバスは冷めぎみ
TUNA がっつり
エギング安定
山形の釣り情報にもなる!!?楽しんでおります☆

こんばんは、まじぇまじぇです!!


今日は本当なら出撃してたのですが、
昨日の大雨の影響が気になり、海の状況だけ見に行って来ました(・・;)


先ずはホームのポイントへ…

スゲー濁り…あせる


続いて、あんまり行かない超メジャースポット日和山海岸へ


こっちも川の水が帯状になってしかも浅いので結構な波…
ここから見えるL字もテトラに波が当たり3,4M程飛沫が立ってます波波波

でもエギンガーはいますね。

でも、しっかり装備のエギンガーは一人もいないです(^_^;)
皆さん今日の状況じゃ釣れないのわかってますね。


うじゃうじゃいるエギンガーはロッドが芸能人持ちのおっさんだったり、バスロッドにエギをぶら下げてるミーハー野郎とかしかいないです(苦笑)
そんなシャクリじゃエギ動かないだろ~


案の定、ボトムで強い波に流され、エギがつんのめるような感じにしか動けないので根掛かり多発ドンッ
釣具屋さん大喜びのお客さんたちですねf(^^;


釣りをわかってる人がいなく、わかってない人が釣りをしている矛盾…




まあ、一杯も釣れてませんでした。


そんで今日はラインの巻き直しをしました。


実は前回の釣りで高切れを起こしてしまい、ラインが60m程しかなく釣りにならない状況になってしまいましたしょぼん


自分はフルキャストでだいたい50m程(ショボい)飛ばしますのでラインの下地が丸見え叫び

モチベーション的にも釣り的にも支障が出てしまう状況でした…






いつも使ってるラインは よつあみ
WX8 gesox 0.6 でしたが、これは高過ぎです… ナチュラムでも6000円位します(>.<)

ということで今回採用したのは…





バリバス アバニ エギング マックスパワー 0.8号☆ビックリマーク

オークションで送料含め3120円でゲット出来ましたびっくり





一回四本擦りのミルキーホワイトのバリバスのラインを使ったのですが、
あまりに張りがなく、高切れ連発で信用をなくしてましたf(^_^;


今回はどうかな?


パックから出し触ってみると…
張りがある音譜 なめらか~音譜 マーキングまである~音譜


なんかよつあみのラインに似てますね合格

テンションをしっかりかけて巻きました!!





120mがぴったりと巻けました上げ上げキャハハ

このラインがよかったら、今度はコレばっかり使うと思います。


さて、出撃はいつかなぁ♪