6月4日、愛知県は南知多の大井漁港
へ釣行しました。

当日の潮回りは、中潮、満潮は4時30分頃
日の出時間も丁度その時間帯のため、下げ
狙いです。

2ヶ月振りで、否が応でも気合いが入り
ますが、釣りに来れただけでも、と、
過度な期待を抱くFishermamを戒めつつも
そそくさと準備を始めます。



満潮時の様子です。
期待を込めて、一投目。


仕掛けは、いつもの2段ウキですが、
飛ばしウキは見えるものの、アタリウキが
見えません。

それで、仕掛けを張り、手でアタリをとり
ます。
すると、竿曳きのアタリから、これまた
いつものフグが釣れます。

まあまあ、最初はこんなものと、それなり
の魚が回遊してくるまでと辛抱して竿を振り
続けますが、これが毎投フグしかアタッテ
きません。

ハリはとられるし、ハリスは短くなるので
消耗の激しいこと、激しいこと、この上は
ありません。


明るくなり、アタリウキがハッキリと見える
時間帯になった頃でした。
目の醒める様なウキアタリから、かかった
魚は、右へ左と走りまわります。

そうです、ご察しの通り、子サバです。

ウキフカセ釣りの天敵とでも云うべき、

これらが跋扈しだしたら、なんともなり
ません。

しかしアタリはあるものの、素バリを
引くことも、しばしば。

この事はフカセ釣り師の恥、たとへ相手が
エサ捕りの子サバといえども、アタリを

出して、掛ける事が重要、と、アタリウキ
を換えたり、仕掛けの張り具合を考えて
挑みます。
結果は上々、一投毎に釣れます。

時々、子サバを避ける事が出来るのですが
そんな時は、待ってましたとばかり、フグ
が。

そこで、ひと息入れつつ、朝飯タイムと
します。


潮が引いた時の画像です。

他のポイント等も見ながら、1時間程休憩
しました。
そろそろ、どうか、と思い、釣りを再開し
ますが、駄目です。彼等は、どこに仕掛け
を投入しても喰いついてきます。


ここで、とうとうギブアップしました。
子サバが、回遊するのは例年の事ですが
暫くは居すわるでしょうから、今後は
刺しエサを工夫して、リベンジして
みたいと思います。

それでは、SeeYou!