19日の月曜日


妙高市で仕事でした。


雪がヤバそうだから日曜日に移動して



月曜日に妙高市に行くと



良い天気やん


雪も無いし






仕事を早々に切り上げ帰路に




国道8号に柿崎で合流出来ない?


全く動かん


この先が8号




色々とネットで検索すると


この先柏崎市でスタックしているトラックの情報あり










国道8号ヤバイじゃん



悩みに悩みUターン



長岡もヤバイかなと思いつつ



峠を超えて十日町市を通って小千谷市に



そして長岡市を目指して




動きません



裏道通って



17号目指したが



完全にハマりました。



エンジン掛けてから7時間経過






食料は




せんべいのみ



これ、美味いんだよね〜




飲み物はペットボトルのお茶が4本


たまたま有りました。


深夜1時でも、17号にも合流できず



エンジン掛けてから12時間経過






この先が国道17号




何度も車の外で柔軟体操してました。


寝るに寝れないし







明るくなった頃にようやく17号に合流でき








でも、全く動きません。




3時間くらい経過したら動き出したので


横道に逃げて


長岡市内の街中を走り



距離を稼いで17号に戻ると




スタックしたトラックを抜けたんだろうな







渋滞解消!




でも、反対車線はどこまでもガーン










24時間振りの食事して


どうにか新潟市に辿り着けました。



家に帰って呑んだビールが



最高


美味かった〜



激闘30時間ガーン




まだまだ激闘している運転手さん



頑張って下さいませ。




言って良い?


NEXCO東日本!


いや、やめとくかな。


皆、頑張ってるしね。