仕事終わってから、ちょくちょくキジハタ狙いで出撃しています。






そこそこ釣れてたけど



大物ヒットしても、バラシたり



最近はリリースサイズばかりになってきたから



今回は違うポイントで狙う事に



このポイントは手前に強烈な根があり


25cmサイズでも油断すると根に潜られるトコロ




夕方の6時にポイントに着いて釣りをスタート



何度も根掛かりして心が折れそうになったとき



テキサスでバグアンツをリフト&フォールしてると



ググッとアタリが



鬼合わせをした瞬間




重量感から大型を確信ラブ



でも、手前にある根でキジハタの大型はキャッチ無理だろうと



半分諦め気分でバトルスタート!



万歳状態でフルロックのリールでゴリ巻き!



最初の重量感では40cmオーバーのキジハタ確定と思ったが



なんか、すんなり浮いてくる?



そして、根をかわして勝利を確信したらニヤリ



横に走るし???



???




キジハタじゃない?



近くにいたおっちゃんは



その引きは真鯛だよ。って



真鯛?有りえる!ラブ



バグアンツだし。



カニ食ってるかも?






フルロックだから、瞬殺でした。



おっちゃんにタモ入れしてもらい












何年か振りの微妙なランカーシーバスでした。




オイラはシーバスと思ったけど


おっちゃんが真鯛って言うから



かなりドキドキでした。