前回の更新から殆ど釣りに行ってなかったへなちょこです。
豪雨だったり、起きれなかったりで
たまに行ってもアタリが有ったり、無かったり
そして金曜日にロッドも持たずポイント探しでフラフラすると
あるポイントでスズキのボイルを発見

それもデカイ鈴木さんが出てるし
なんでタックルを持ってこなかったんだよ~
黒鯛釣りのおっちゃんしか居ね~し
指を咥えてボイルを眺めて、翌日の土曜日に期待をしてトボトボ帰宅
そして、土曜日
7月19日 5:00~6:30
雨の中出撃したが、予想通りボイルは無いし

雷が鳴り早々に撤収
1バイトのみでした。
なんでそのバイトを取れないんだろう?
家に帰って、今回アタリが有った1郡ルアーのマルアミのフックを交換
これで取れなきゃ仕方が無いかな~
そして、今日
7月20日 4:00~7:00
前日のポイントに着いて、まだ薄暗いからミノーをキャスト
すると1投目で「コン」
なんで乗らないんだよ~
でも今日はなんか釣れる予感が^^
流れもあるし、ベイトも居るし
その後20投くらいミノーを投げて反応がないから
前日フックを交換したマルアミに交換してフルキャスト
扇状に爆撃スタート
4投目に真正面にキャストをして、着底後早めにマキマキ
すると「ゴン」っと明確なアタリが
電撃アワセでヒット
ずっしりとした重量感が

久し振りの感覚です。
追いアワセを入れてフッキング完了
って、思った瞬間に
かなり遠くで水柱が!
デカイんじゃね?
大きいスズキ特有の顔だけエラ洗い
バトルスタートです
しかし、デカイと思ったけど・・・・すんなり寄ってくるな~
大きく無かったかな?
なんて、思い始めた時に鈴木さんの反撃がスタート
反転して一気に沖に向かって走り
ドラグがジーーーーーーーーー
顔だけエラ洗いして
ドラグがジーーーーーーーーー
寄せてはジーーーーー
寄せてはジーーーーー
最高~
頼むバレるなよ~
って、思いながら格闘して
弱ってきたのを確認して1発でネットイン

すっげ~太いぞ~

フック交換したマルアミが口にフッキング~
口の堅いところにガッチリですな~
フック交換して良かった~


メジャーの口の位置が合ってないし・・・
85,6cmって所かな?

そんでもって、5.4kg
オイラの今までの最高が90cmの3.8kgだったんで
それに比べても相当太いぞ
イメージ的にもこんな感じかな?
遂にやったぜ
醤油差しゲット
しかし・・・
家に帰ってこのスズキを捌くのに激闘し
出刃包丁で左手薬指を爪ごと削ぎ落として撃沈

血が苦手な人はここから先は見ない方が良いかも
一応小さい画像にしました。

切っただけならアロンアルファーでくっ付けるんだけど
削ぎ落としちゃ~
ど~にもならんわぁ~

しばらくロッドを振れないかも・・・・
鈴木さんは強敵だわぁ~
痛て~よ~