9月1日 AM4:00~6:30 西港周辺 波 ベタ凪
 
釣友のs君が「キジハタ(アコウ)が釣れたよ」だって。
 
キジハタは根魚の中で1番高級?で美味?らしい
 
そりゃ~。釣らないと!
 
 
釣り方をネットで調べると、根周りを攻めると書いてあったので
 
テキサスリグに決定!
 
テキサスリグの道具を購入し、行ってきました。
 
ジグヘッドでの根魚釣りは何度も経験あるが、テキサスリグは初体験。
 
現地に4時に到着すると、s君は既に1匹ゲットしている。
 
こりゃ~。爆釣?余裕?
 
なんて考えてキャストするが、根掛りのオンパレード。
 
どうやったら釣れるんだ?
 
s君に釣り方を聞きながら、試行錯誤してどうにか本命ゲット!
 
どうにかコツが分かって、根掛りもしなくなり
 
明るくなってきた頃にポンポンと釣れだし
 
1リリースと1カサゴを含めて5匹ゲット。
 
帰るためストリンガーを上げると、1番大きいキジハタがストリンガーを外して脱走。
 
 
居なくなっていました。。。
 
 
 
イメージ 1

25cm前後のキジハタとカサゴです。
 
 
s君は5匹のキジハタをゲットして
 
オイラのカサゴ1匹とs君のキジハタ2匹をトレード。
 
s君の奥様はカサゴが大好物らしい。
 
 
オイラは合計4匹のキジハタをお持ち帰りです。
 
今晩の夕飯が楽しみ~。
 
定番の煮魚ですな!