休日の日曜日

 

午前から家族だらだらモード

 

お父さんどこか連れてけプレッシャー

 

妻も行った事がない所に行きたいと要望

 

 

 

前から行きたかった布引の滝に行ってきました。

 

道中、クライミングスポットあり

 

ボルタリングとは違い、本格的な岩石ゴツゴツ系 笑

 

レベルが高過ぎで、怪我もしかねないのでボルタリングから出直しします。

 

 

 

 

ところで所有しているアパートの方は売却に向けて考えています。

 

理由というのは2つあります。

 

1つ目は建物の価格が青天井状態だから

 

不動産専門の方に話を聞いても、どの方も建物の価格は高く、今は売り時だとの事

 

私自身もコロナで不動産価格が下落すると見立てていましたが、下落するどころが上昇傾向を続けています。これがいつ下落するのかわかりません。

 

2つ目はリスク回避

 

私のアパートは築47年

 

当初は出来るだけ持っている予定でしたが、修繕費、入居者の高齢化なども考えると手放してもいいかと判断しました。

 

 

不動産投資家の数、収益物件の売出し数を相対的に見てみると明らかに不動産投資家が多いのが現状です。

 

いつになったら不動産価格が下落するのかというのは見通しが立っていないのが現状ではないでしょうか。