台風がやっで来だしてから少しずつ季節が進みはじめた感じがありますね〜台風

やっとひと雨降ったので海況が好転して無いか試釣に鳴門へ行ってみましたキラキラ
今回は久しぶりにY井ドラグさんも一緒に調査しにきましたよウインク
{66DD627B-FCA2-4006-BC5E-F3886902BF62}

ちょっと北寄りの風が吹いてますが、暑さはマシになって良いかな?ウインク

朝は鯛ラバやりましたが、アコウらしきヒットを途中でバラした他は当たりも何も無し

Y井ドラグさんはアコウ一匹ゲッチュえー

キャプテン曰く潮色が悪いなぁ〜とキョロキョロ

この場所で当たらないなんて僕もあまり経験が無いほど、魚っ気がありません(T . T)

諦めて8月半ばから好調になってきた太刀魚に移動船DASH!

{5B3D7FD8-5ED8-4721-995C-CF76962681FE}

潮が速いのでイマイチですが、まずまず当たりも多く遊べましたニコニコ

今回はテンヤとジギング両方やって、型はやっぱりテンヤの勝ちでしたが、数は断然ジギング有利でしたよ〜ラブラブ

でもやっぱり鯛ラバで鯛を釣りたいのでまたまた大移動し、濁りが入ったであろうシャローポイントをやりましたが、釣れるのはガシラやベラぐらいで全く鯛触らずガーン
{C57C768F-7AA8-4302-9CD6-DF05D819C4B2}

鯛行方不明ですもやもや

結局Y井ドラグさんがアコウをもう一つ追加しただけで、船中鯛2枚と大撃沈えーん

鉛かなりロストしましたよ〜チーン重たい鉛はちょっとしかもっていかなかったので、どんどん軽い重りでやりましたが、着底が分かりづらく余計に鉛をロストガーン完全な準備不足も重なり散々な結果になってしまいましたもやもや
{FB752E8F-8741-4E03-ACEF-FCD3CB835CDA}

後半は爆風となり、波風でやりにくかったのもありましたが、鯛ラバで当たりがバンバンっていうのは、なかなかなさそうな感じですショボーン

くやし〜なぁ〜えーん

初物の太刀魚はデカいやつ1本だけ持ち帰りましたが、やっぱり美味かったですね〜(≧∇≦)

アコウ一匹貰ったので、煮付けにしましたが、身がホワホワでやっぱりこいつは美味い魚ですわラブ
{78E1EDE0-F1BB-4580-8419-9700A115170C}

うーむ鯛ラバ大好物やのに、これだけ修行状態やと辛いなぁ〜ショボーン