さて私は、R3HD11を例にキー配置を考えます。

 

みなさんも自分のキーボードをみながら、

自分に合ったキー配置を考えましょう!!

 

 PowerToysの準備はできましたかー??

 

 

 

まず、私は変換について考えます。

普段みなさんは何キーで変換していますか?

 

私は、基本スペースとTABキーです。

ですがこれだけでは、カナ変換と

英字変換がうまくいきません。

 

F7キー→カナ変換

F10キー→英字変換

という機能はご存知でしょうか。

 

あっぷるを例に説明しましょう。

アップル:あっぷる→F7→アップル

apple:あppぇ→F10→apple

 

かなり便利ですよね。

F10に関しては英単語を

打たなければいけませんが…

 

でも、japanって打ちたいときに

わざわざ英字モードにせずに

そのままF10で変換できちゃいます♪

 

さてこのように便利なんですが、

F7とF10の位置で基本上にあって

ちょっとめんどいですよね。

 

さて、PowerToysの出番です。

結論から言いますと私は、

CAPS→F10、右Alt→F7

に割り当てました。

 

CAPSって使わないですよね??

むしろ打ち間違えてイライラします。

ってことでCAPSキーは消去し、

比較的打ちやすい位置にF10を割り当てました。

 

次に右Altですが、これ使います?

私は左Altで間に合っているので、

日本語配列の無変換キーの位置に近い

右AltにF7キーを割り当てました。

 

PowerToysの設定画面はこちら。

難しい設定は必要なくkeyboardmanager

からキーの再マップを行うだけです。

はい、すごく快適です。笑

打ち間違えはありますが慣れかなぁ。

 

this is a アップル

うん、いい感じです。

 

さて、次回は、記号関係の配置を考えます。

そして最後にFキー等に、便利な

ショートカットを割り当てる予定です。

 

ではまた。