ドキドキ私の1番ドキドキ

〜My number one〜


『これが私の1番なの』

彼女はそう言って瞳をキラキラさせながら

楽器をみせてくれた



篳篥(ひちりき)とは・・・

漆を塗った竹の縦笛で、

表側に7つ、裏側に2つの孔(あな)がある。

主旋律を奏することが多く、

小さい楽器にしては音量も大きいけれど、

音域は1オクターブ程度しかない。 

葦を潰して作ったリードを用い、

演奏前にはリードをお茶に湿らせて

吹きやすいように調整する。




彼女は週一の教室に通いながら

暇あれば

近くの川へ歩いて山へ

時にはカラオケボックスへ

練習するのが

楽しくて楽しくてたまらないらしい

ご主人になられた彼の影響ではじめ

(彼は笙を)

今は

彼女の方が夢中になっているとか



考えてみれば

私には

私の1番

大きな声で言えるもの

無いなぁ〜DASH!なんて想った

小さな声で言えるものは

いっぱいあるけどね