今日もハロウィンの絵本からスタート

本番に向けて「ハッピーハロウィン」の練習をしてみました。



保育者があるものを作ってみんなにお披露目すると、作りたーいびっくりマークとリクエストがあったのでみんなでハロウィンの製作🎃をしました。

何を作っているでしょうかはてなマーク


材料は紙コップと手袋、ストローにマジックです。

好きな色のマジックを選んでおばけを描いたり、果物など好きな絵を描きました🖍️


完成すると、ご覧の通り爆笑

ストローを吹いたり吸ったりと、手袋に描いたおばけたちがコップの中から出てきたり引っ込んだりする手作りおもちゃですチョキ

口周りの筋肉の発達に良い刺激となってオススメです。


お部屋で製作やごっこ遊びをした後は、遊戯室で体を動かしました。

オオカミごっこでは「子ヤギさんを食べちゃうぞーっ」と食べる真似をしたり

演技力にも磨きがかかっています笑



フープで電車ごっこもしました。

小岩駅と新小岩駅という短い距離を設定するとろこが可愛いです笑


最後はボールシャワー
集める色を決めてみんなであっという間にお片付けできました拍手