今日はおりーぶ組さんともみじ組さんで念願だった警察署👮に行ってきましたスニーカー

片道35分と保育者が予定していた時間よりも早く到着びっくりマークみんなのワクワクした気持ちが足早に爆笑


警察署に到着すると「あっパトカーだーーー🚓」と大興奮ダッシュ

おりーぶ組さんは助手席に、もみじ組さんは運転席に座らせてもらいましたチョキ


カラオケその後は質問コーナーカラオケ

おりーぶ組さんお母さん「ピーポーくんのシールください!」

※いつもお散歩で見つけているピーポーくんのシールを見せて聞いてみました

警察官👮「これは、対策がしてあるお家だけにしか渡せないシールなんだよ」


もみじ組さんお父さん「なんでパトカーにランプがついているんですか?」

警察官👮「周りの人に警察が来ていることを知らせるためだよ」

もみじ組さんお父さん「どうして泥棒を捕まえるのですか?」

警察官「みんなの大切なものを取られたら困るからだよ」


可愛い質問から鋭い質問まで飛び交っていましたウインク

パトカーにありがとう飛び出すハートと声かけながら見送った後は、小岩駅の交番へ。

街探検した時に出会った指導員さんの衣装を作ったお友だちがいたので、お披露目してきました照れ


「大きくなったら警察官になってねピンクハート」と警察署でも交番でもスカウトされてちょっと照れる可愛い姿も爆笑


さすがに帰りは疲れてしまって足取りも重く、、、笑

園長先生の「1・2ー」の掛け声に「3・4ー」や「わんわん🐶」「ブーブー豚」と楽しい合いの手があって足も進み無事帰ってきましたスニーカー


今日の地域資源の活動が、子どもたちに取って成長の糧になってくれたら嬉しいですルンルン

将来は警察官になるお友だちが出てくるのかなぁはてなマーク楽しみですねスター