暖かな陽気でしたね。

くるみ、もみじ、かえで組で天祖神社へ行ってきました。


「パンパンってやるんだよ」と柏手(かしわで)を教えてくれる子🤲

「神様のお家だから大切にしないと」と鳥居の前で一礼する子⛩️

教えたわけではありませんが、みんな意外と見ているのですね。


固定遊具でひとしきり遊び、果てしない広さでの氷鬼を終えて、

転がしドッジボールを始めた子どもたち。

くるみ組さんが「ボクやってみる」と転がしドッジボールに加わると、

「転がしてみる?」と自分のとったボールを渡してあげたり、「ナイス👍」と転がしを賞賛したり、

「そんな感じで強くなっていくから大丈夫🙆」と励ましたり

あったかいかかわりが見られました👀