今日も転がしドッジボールをしてからでないと他のやりたい活動のことを考えられない

もみじ・かえで組の子どもたちです🧒👦

今日は何をやりたいですか?と尋ねると、

「転がしドッジボールをしてから…〇〇をしたい」

と前置きがあります😆

今日の朝の勝負はもみじ2勝、かえで2勝、ドローの結果、

「夕方が楽しみだな」とつぶやく子どもたち。

担任は、あ、今日は夕方もやるのだなぁ😅と知ることになります。


転がしドッジボールの後は製作と科学実験(磁石)

製作で作ったラーメンをお店で売り始めたり、パックンフラワーを作ったり、

磁石🧲の反発する力の不思議に気がつき、

「磁石の間に空気が詰まって空気が相手を押してる」なんてするどい声があったり、

「鬼ごっこしてるんじゃ」なんて声があったり😍

子どもたちの発見💡、つぶやきに日々楽しませてもらっています。