骨折 | ㈱ファーストポート(ボート・ヨット)のブログ

㈱ファーストポート(ボート・ヨット)のブログ

ファーストポートのマリンスタッフのブログやボート・ヨットや釣りなどの海の情報を随時配信しています

先日、あろうことか不覚にも骨折した。

 

人生初の骨折。。。しかも足首。

 

骨折をして真っ先に頭に浮かんだのがギプス。

 

石膏でできていて、日々取り外しも出来るはずが無く、そのギプスが取れるまでは、足も洗えず、痒くなるとその箇所がかけないから非常に辛い・・・といったイメージのあのギプスだ。

 

とりあえず、治療方針を決めるために入院した。手術してボルトを打ち込む方法もあるという。

 

ギプスだけは嫌だな・・・と思っていたからやっぱり手術だなとおもっていたが、病院からの提案されたギプスを見て驚いた。

 

義足メーカーが作ったもので、毎日脱着可能で、ひざで体重を受けるため歩行も可能だという。

 

 

技術の進歩というのは凄いな・・・とあらためて実感。

 

もちろん、僕は手術ではなくその革命的なギプスを選んだ。

 

毎日、脱着して風呂にも入れて痒くもならないし、不便はもちろんあるけど、足首を折ってるわりにはそれなりの生活が出来てます。

 

みなさんも足を骨折したらこのギプスを試してみたらいかがでしょうか?