ぷるぷるです。
新築マンションに住んで15年経過し、少しずつリフォームしています。
トイレやお風呂はリフォーム済み。
これからキッチンを含むLDKや玄関、廊下、洗面所…さらに寝室や個室まで計画中です。
どうやって進めていくのか途方に暮れながらも楽しんでいるところです😊
いつもお読みいただきありがとうございます😀
前回の記事はこちら。
一軍PCはまだ戻ってきません😣
修理に出して1週間後に
との連絡を受け、当初の予定約6万円どころではなくわっ!と叫びたくなるような、PC1台買えそうな値段の見積もりが出ました。
本体やタッチバッドの変形とか言うけどさ、見た目はそう言われればそうかな~ぐらいのレベルなんですよ。
まだ2年しか使ってないのに…😭
これからはバッテリー膨張には絶対気をつけます‼
二軍PCは見た目はかわいいんだけど使いづらい!
早く戻ってこないかな~
話は変わりますが、先日ネットで秋のトップスを買いました。
ネットで服を買うのって不安ですよね🤔
サイズとか質感とか色とか。
画像や説明文だけじゃ微妙なところはわからない。
今回は店舗で時々買っているブランドだったのでサイズはまあ大丈夫かなって思ったんだけど、色は届くまで不安でした。
届いたのはこれ。
なんかくすんでいませんか?
真ん中の短冊みたいな紙は子ども用の折り紙のピンクです。
何かの比較のために置いてみました(意味ある?)
私はパーソナルカラーがサマーなんですが、サマーの中でもライトサマー(1stがサマー、2ndがスプリング)なので上のようなくすんだ色は似合わないんですよ。
ちなみに今年の夏にヘビロテしたピンクのトップスはこれです。
同じピンクでも明らかに違うでしょ❗
■■■■
こんな色は得意だけど、同じサマーの色でも
この画像の青の○で囲んだ色は似合わないんです。
(画像はBeauty-Fieldsさんよりお借りしました ご了承いただいています)
着てみたら顔色がどんより。
仮病で休むにはいい色😋
即返品!のつもりで手続きをし始めたら、それを見た夫が着てみ!
しぶしぶ着てみたんですけど、やっぱり違う…って改めて思ったのに
夫は いいじゃん。俺はそれぐらい落ち着いた色が好き。今までよく着てた夏のミーハーな色よりいいよ! だって。
ミーハーな色?!
今までライトサマーの色をそう思ってたのね😮
まあ、サテンの生地ですごーく着心地がいいし、形もいいし、
夫がそういうなら、めんどくさい返品手続きするのはやめてなんとかキラキラアクセサリーでもつけて着ようかな✨✨
くすんだピンクををディスっているわけではありませんよー
1stがサマー、2ndがオータムの方は本当に似合うと思います。
秋色が似合うなんてうらやましいです❤
余談ですが、こうやって2枚の画像を見ると「同じような服を買ってる!」って思う方も多そう。
実際は長袖と半袖、サテンでしっかりした生地と軽くて風通しのいい生地…とかなり違うんですよ😀
あら、また長くなっちゃいました💦
本題のリフォームの話を少しだけさせてください😀
最初に洗面台のショールーム巡りの初めはリクシル。
リクシルで165㎝幅の洗面台を検討しているとき、担当の方に今は水栓の根元に水がたまりにくい「キレイアップ水栓」が人気があると教えていただきました。
リクシル公式より
水回りで一番ストレスなのが水栓の根元のお掃除なんですよね😥
おしゃれ&汚れにくいのはいいなあ~って思ってこれで見積もりを作ってもらいました!
メーカーによって名前は違っていて例えばTOTOだと「お掃除らくらく水栓」
それからボウルの背面部がボウルとつながっているハイバック水栓も各メーカーから出ていて大人気なんだそうです💛
ハイバック水栓(タカラスタンダード公式より)
残念ながら165㎝幅にはほぼ採用されていないんですけど。
どちらもおしゃれでお掃除しやすいのが最大のメリットです。
ブログ情報なんですが、水栓本体が壊れた時に洗面台を一度外さないと修理ができないそうなんです。
普通の水栓ならその部分だけ変えればいいから、確かにそれは大変かも。
いろいろな情報を入れて、一番自分のおうちに適しているものを探したいと思っています😀
(今日のおまけ)
Snow Manの阿部亮平さんが好きな素数は17って言ってました。
わかる!その不安定な感じがなんとも心地よい😊
私は23が好きです💛
「なんで君は素数なの?」って聞きたくなります。
この感じ、わかる人いるでしょうか(絶対いないと思う)