こんにちは

一般社団法人ファーストクラスアカデミー(FCA)

代表理事の香山万由理です飛行機

 

 

梅雨真っ只中ですが、いかがお過ごしですか?

 

日本は、少しずつ日常を取り戻しつつありますね。

感染者がまた増えてきているので気を付けなければいけませんが…

 

いよいよ7月、下半期に突入しました。

2020年の上半期はコロナ一色で、

錯綜した情報の中、急激な変化に対応せざるを得なかった、

という方が多いのではないでしょうか。

 

コロナの影響で、オンライン化が急速に進み、

今まで以上にSNSも活発になってきました。

 

 

Facebookの友達申請が急に増えたり、

YouTubeやインスタでのLiveもあちこちで見られるようになりました。

 

SNSで集客しようと考える人が増えるのは時代の流れですが、

その際に必要なものが

 

「リモートトラスト」

 

です。

 

リモートトラストとは、

 

一度も会ったことがない人とでも、

リモートで信頼関係を築く

 

ということです。

 

 

リモートトラスト、というとなんだか特別なことのように思われますが、

リアルで人と会うときと何ら変わりありません。

 

 

 

初めて会った人に対し、

挨拶もそこそこに、いきなり自分の商品を売り込んでくる人

 

 

間違いなく嫌われます

 

 

よく知らない間柄なのに、

無意味なメールをガンガン送ってくる人

 

 

間違いなく怪しまれます

 

 

リアルで会うときは、こういうことに気をつける人が多いのですが、

なぜかオンライン上になると、

 

上記のようなことを平気でやってしまい、

礼儀ができていない人が多いなって感じます。

 

 

リモートで信頼関係を築くには、

まず「礼儀」を身につけることです!

 

 

情報がオンラインでしかわからないのですから、

誤魔化しがききません。

 

リアルで会った場合は、

話してみたら実はいい人だった、

 

というような挽回のチャンスがありますが、

 

 

オンラインでは、

 

気持ち悪い…怪しい…

 

と最初に思われたら

もうそこから先には進めません。

 

ですから、プロフィール写真、プロフィール内容、

投稿内容、全てに気を配る必要があります

 

 

自分がどう見られたいのか、

もう少し意識すると信頼関係が築きやすくなりますよ。

 

 

リモートトラストを構築するためには、

リアルで会う以上に、

人としての礼儀を身につけましょう

 

★7月6日から募集スタート!
一般社団法人ファーストクラスアカデミー認定資格『ビジネスマナー講師養成講座』  8月期15期生募集
zoomオンライン受講
https://peraichi.com/landing_pages/view/fcaonline
企業研修年間150回登壇のノウハウ出し惜しみナシで伝えます。個人ではなく、法人ですのでご安心くださいね!

いち早くお得な情報を知りたい方は、LINEお友達登録又はメルマガ登録してください

★メルマガ登録
「金ナシコネなし人脈ナシの年収5,000円から会社を作るマインドと行動」

↓↓コチラをクリック

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=531356

読者登録でプレゼント

①【人財教育チェックシート】

②【お打合せで使える!オススメのラウンジ&カフェリスト】

★LINEお友達登録でプレゼント「セカンドキャリアで二極化の上位に行く方法」

↓↓コチラをクリック

https://lin.ee/nck0M0W

友だち追加

★良かったらインスタフォローしてくださいね

↓↓ ここをクリック↓↓

https://www.instagram.com/firstclass.academy