こんにちは

一般社団法人ファーストクラスアカデミー(FCA)

代表理事の香山万由理です飛行機

 

 

先日、お買い物に行ったときのこと。

遠くから見えたのが、

 

白杖を持ったご年配の男性が、

地面を手で触って何かを確認しているような様子でした。

 

 

そのご年配の男性は、

杖と手を使って、何度も地面を確認しては、

違う方向に杖を向け、また地面を手で触って確認する。

 

明らかに何かを探しているようでしたし、

非常に困っているように見えたのでした。

 

その白杖を持っている男性のそばには、

夫婦、カップルが3組ほど、家族連れが数組と、

かなり多くの人がいたのに、

誰も声をかけようとしません。

 

遠くからじっと見ているだけなのです。

 

 

「なんで誰も助けないの?

どう見たって困っているというのに・・・」

 

 

私は急いで近くに駆け寄り、

「なにかお探しですか?」と声をかけました。

 

 

すると、

「ベンチに座りたいのだけど、どこにベンチがあるかわからない」

とおっしゃるので、

 

 

「もう少し右です。ここをまっすぐです」などといいながら、

ベンチまでご案内しました。

 

その男性は、

「本当にありがとうございます。とても助かりました」

と、安心した表情をなさっていました。

 

 

声をかけなかった人たちは、

ソーシャルディスタンスだから、避けてるのか・・・

人を助けることを元々しないのか・・・

 

 

こんなに目の前に困っているひとがいるというのに、

さっと手を差し伸べられないのって、

いかがなものなんだろうかと思いました。

 

もし自分が困っているときに、

ソーシャルディスタンスだから、と言って誰も助けてくれなかったら

どんな気持ちになるでしょうか。

 

 

人を避けたい気持ちは理解できますが、

それよりも優しさ、思いやりを優先した方がいいですよね。

やさしさと思いやりに溢れる人たちが

もっと増えていくことこそ、

withコロナの時代に必要なことだと思います。

 

 

マナーとは「思いやりの心」です。

マナーを世に広めたい方、私たちの仲間になりませんか?

 

5月14日で締め切ります!残席わずか

「認定資格ビジネスマナー講師養成講座」

5月14日まで期間限定割引価格です。

下記をご覧ください。

 

「ビジネスマナー講師養成講座オンライン受講」、続々とお申込みいただいています。

企業研修年間150回登壇のノウハウ出し惜しみナシで伝えます。個人ではなく、法人ですのでご安心くださいね!

■認定資格「ビジネスマナー講師養成講座」5月期 募集スタート!■
★オンライン受講(5月6日まで限定価格で提供)
一般社団法人ファーストクラスアカデミー認定『ビジネスマナー講師養成講座』5月期
続々お申込みいただいています!
zoomオンライン受講
https://peraichi.com/landing_pages/view/fcaonline
【マナー編】

5月16日(土)① 満席

5月17日(日)② 満席

▷5月20日(水)① 

▷5月21日(木)② 

①と②を1回ずつ受講

 

【コミュニケーション編】

▷5月26日(火)

▷5月27日(水)

5月30日(土)満席

▷5月31日(日)

①と②を1回ずつ受講

 

詳しくはコチラ(かなりお得な受講特典&動画説明)
↓↓    ↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/fcaonline

代表・香山万由理のインスタグラムです。是非フォローしてくださいね

https://instagram.com/mayuri.kayama_fca?r=nametag←ここをクリック

 

 

★メルマガ登録

下矢印 下矢印 下矢印 

メルマガ登録こちらメルマガ登録プレゼント)

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=531356

①【人財教育チェックシート】

②【お打合せで使える!オススメのラウンジ&カフェリスト】

 

★LINEお友達登録でプレゼント

「セカンドキャリアで二極化の上位に行く方法」

↓↓コチラをクリック

https://lin.ee/nck0M0W

友だち追加

 

★良かったらインスタフォローしてくださいね

↓↓ ここをクリック↓↓

https://www.instagram.com/firstclass.academy