こんにちは
一般社団法人ファーストクラスアカデミー(FCA)
代表理事の香山万由理です
「ビジネスマナー講師養成講座オンライン受講」、続々とお申込みいただいています。
企業研修年間150回登壇のノウハウ出し惜しみナシで伝えます。個人ではなく、法人ですのでご安心くださいね!
★オンライン受講(5月6日まで限定価格で提供)
続々お申込みいただいています!
zoomオンライン受講
https://peraichi.com/landing_pages/view/fcaonline
【マナー編】
▷5月16日(土)① 残席2
▷5月17日(日)② 残席2
▷5月20日(水)① 残席3
▷5月21日(木)② 残席3
①と②を1回ずつ受講
【コミュニケーション編】
▷5月26日(火)残席3
▷5月27日(水)残席3
▷5月30日(土)残席2
▷5月31日(日)残席2
①と②を1回ずつ受講
詳しくはコチラ(かなりお得な受講特典&動画説明)
↓↓ ↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/fcaonline

代表・香山万由理のインスタグラムです。是非フォローしてくださいね
CA経験者あるある、ですが、
CAを辞めると、とりあえずマナー講師という道を選ぶ人が多いです。
職業としてはとても合っているのですが、
CA経験があるというだけではビジネスマナーを教えられません。
なぜなら、オフィスワークできないCAばかりです。
実はパソコン苦手です
企画書なんて書いたことありません
名刺交換・・そう言えば自分の名刺持ってません
企業訪問、したことありません
そんなCAが多いので、
飛行機のマナーだけ知っていたところで
ビジネスマンにビジネスマナーを教えることなんてできないのです
企業側もCAはなんでも知っていると勘違いしていることが多いですね
だからこそ、本気でマナー講師になりたいなら、
なんちゃってマナーを教えるのではなく、
本当のビジネスマナーを学ことが必要です。
LINEお友達登録でプレゼント
「セカンドキャリアで二極化の上位に行く方法」
↓↓コチラをクリック
ファーストクラスアカデミーの
マナー講師養成講座は、
実は「ビジネスも教えている講座」です。
おそらく、
ビジネスを教えられるマナー講師はいないでしょう。
それこそ、マナー講師になった後、どうするの?という課題に
ぶつかります。
そのとき、マナーの知識をさらに身に付けるのではなく、
ビジネスを学ぶ必要があります。
時代の変化に適応できる人が生き残る時代です。
今後オンライン講師としてどう活躍すべきか、
ビジネスも学べる
ファーストクラスアカデミー認定資格
「ビジネスマナー講師養成講座」
まもなく期間限定価格5月6日までです。
詳しくYouTubeで話していますので、
ぜひご覧ください。
↓↓↓↓↓コチラから
メルマガ登録こちら(メルマガ登録プレゼント)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=531356
①【人財教育チェックシート】
②【お打合せで使える!オススメのラウンジ&カフェリスト】
★オンライン受講 (新型コロナ拡大により、全てオンライン受講とさせていただきます)
『ビジネスマナー講師養成講座』5月期 募集開始!
zoomオンライン受講
https://peraichi.com/landing_pages/view/fcaonline
【マナー編】
▷5月16日(土)①
▷5月17日(日)②
▷5月20日(水)①
▷5月21日(木)②
①と②を1回ずつ受講
【コミュニケーション編】
▷5月26日(火)
▷5月27日(水)
▷5月30日(土)
▷5月31日(日)
①と②を1回ずつ受講
詳しくはコチラ(かなりお得な受講特典&動画説明)
↓↓ ↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/fcaonline

代表・香山万由理のインスタグラムです。是非フォローしてくださいね