こんにちは

一般社団法人ファーストクラスアカデミー(FCA)

代表理事の香山万由理です飛行機

 

「ビジネスマナー講師養成講座オンライン受講」、続々とお申込みいただいています。

企業研修年間150回登壇しています。個人ではなく、法人ですのでご安心くださいね!

■認定資格「ビジネスマナー講師養成講座」5月期 募集スタート!■
★オンライン受講(5月6日まで限定価格で提供)
一般社団法人ファーストクラスアカデミー認定『ビジネスマナー講師養成講座』5月期
続々お申込みいただいています!
zoomオンライン受講
https://peraichi.com/landing_pages/view/fcaonline
【マナー編】

▷5月16日(土)① 残席2

▷5月17日(日)② 残席2

▷5月20日(水)① 残席3

▷5月21日(木)② 残席3

①と②を1回ずつ受講

 

【コミュニケーション編】

▷5月26日(火)残席3

▷5月27日(水)残席3

▷5月30日(土)残席2

▷5月31日(日)残席2

①と②を1回ずつ受講

 

詳しくはコチラ(かなりお得な受講特典&動画説明)
↓↓    ↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/fcaonline

代表・香山万由理のインスタグラムです。是非フォローしてくださいね

https://instagram.com/mayuri.kayama_fca?r=nametag←ここをクリック

 

仕事のリモート化が進み、

テレワークに慣れてきた頃ではないでしょうか。

 

このテレワークでよく聞くお悩みのトップ2が

 

・マナーの悪さ

・コミュニケーションの下手さ

 

ハッキリ言いますが、

マナーが悪くて、コミュニケーションが下手なのは、

なにもテレワークが始まったことによるものではありません!

 

リアルでもダメダメな人が、

テレワークでも同様にダメなのです。

 

チーン…ガーン

 

でも、これ、真実ですから!

 

テレワークで3倍ステキに印象よく見せたいなら

下記を守ってください。

 

①反応しよう

②表情ブスはやめよう

 

①反応しよう

わかってんだかわかってないんだか、よくわからない。

うんとかスンとか言え!とミーティング主催者は思っているはず。

 

画面に顔が映っている状態なら、

うなずくとか、ジェスチャーするなど反応してください。

 

②表情ブスはやめよう

この表情ブスは、①の反応に通ずるのですが、

ボケーっとした顔、無愛想、無表情・・・

すごいブス、ブサイクです。

 

真剣に聞いているんです、って反論しそうですが、

真剣に聞いている人は何かと反応していますからね。

 

つまり、

「傍観者になってどうする?」ということ。

 

テレワークって、ラジオを聞いているんじゃないんですよ。

 

★口角上げて微笑みの表情

★反応しながら聞く

 

これだけで3倍ステキに見えるからやってみてくださいね!

 

 

LINEお友達登録でプレゼント

「セカンドキャリアで二極化の上位に行く方法」

↓↓コチラをクリック

https://lin.ee/nck0M0W

友だち追加

 

ファーストクラスアカデミーの

マナー講師養成講座は、

実は「ビジネスも教えている講座」です。

 

おそらく、

ビジネスを教えられるマナー講師はいないでしょう。

 

それこそ、マナー講師になった後、どうするの?という課題に

ぶつかります。

そのとき、マナーの知識をさらに身に付けるのではなく、

ビジネスを学ぶ必要があります。

 

時代の変化に適応できる人が生き残る時代です。

 

今後オンライン講師としてどう活躍すべきか、

ビジネスも学べる

ファーストクラスアカデミー認定資格

「ビジネスマナー講師養成講座」

まもなく期間限定価格5月6日までです

 

詳しくYouTubeで話していますので、

ぜひご覧ください。

↓↓↓↓↓コチラから

 

 

下矢印 下矢印 下矢印 

メルマガ登録こちらメルマガ登録プレゼント)

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=531356

①【人財教育チェックシート】

②【お打合せで使える!オススメのラウンジ&カフェリスト】

 

■認定資格「ビジネスマナー講師養成講座」5月期 募集スタート!■
★オンライン受講 (新型コロナ拡大により、全てオンライン受講とさせていただきます)
一般社団法人ファーストクラスアカデミー認定
『ビジネスマナー講師養成講座』5月期 募集開始!

zoomオンライン受講
https://peraichi.com/landing_pages/view/fcaonline
【マナー編】

▷5月16日(土)①

▷5月17日(日)②

▷5月20日(水)①

▷5月21日(木)②

①と②を1回ずつ受講

 

【コミュニケーション編】

▷5月26日(火)

▷5月27日(水)

▷5月30日(土)

▷5月31日(日)

①と②を1回ずつ受講

 

詳しくはコチラ(かなりお得な受講特典&動画説明)
↓↓    ↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/fcaonline

代表・香山万由理のインスタグラムです。是非フォローしてくださいね

https://instagram.com/mayuri.kayama_fca?r=nametag←ここをクリック