こんにちは。

一般社団法人ファーストクラスアカデミー(FCA)の香山万由理です。

 

先日、年に一度の人間ドックに行ってきました。

数年前、かなり体調崩して、半年ほどお仕事できない状態になったことがあります。

私のように代わりがいない仕事は、半年もの間動けないと、全ての流れが滞ってしまいます。

 

ですから日頃から健康管理も仕事のうちとして、人間ドックは欠かさず受診しています病院

 

毎年人間ドックはココと決めている病院があります。そこは非常に接遇レベルが高く、健康診断に来ているのに、ホテルに来たのかと思ってしまうほどラグジュアリーな空間で、いつも気持ち良く人間ドックを受けていました。

 

しかし今年は予約するのが遅くなってしまい、全て埋まっていたため、別の病院へ🏥

こちらも大人気の病院ですが初めてなので少し不安でした…

 

しかし

今回の病院も接遇レベルが高くて驚きました‼️

 

受付に来た瞬間から、丁寧な物腰で、

大切にされている感じがします。

そして院内がとても清潔です。

 

 人間ドックはたくさんの検査を受けるので、次はコレやってアレやって…と忙しいですし、迷いそうになるのですが、案内してくださる方も親切です。

 

そして緊張の検査の際も、とーっても優しいのです。

 採血なんて何度もやったことあるので慣れてるはずですが、やはり好きにはなれません。しかし、上手にリラックスさせてくださいます。

 

 

医療接遇研修の講師もしている私は、職業柄いろんなことをプロ目線で見てしまうのですが、

ここは別格だわ、と思って見ていました。

 

 

視力検査では、なんと新記録出ました!

右2.0

左1.5

 

元々視力は良いのですが、まさか2.0が出るとは…もちろん眼科でもっと細かい検査をしたらこんないい数値が出るとは限りませんが…

 

そして最も嫌な胃のバリウム検査

ところが、検査をしてくださる方の気遣いが細やかで、礼儀正しかったためなのか、

いつもよりもずっと楽に感じたのです。

 

同じ検査を受けるのでも、

優しく親切に丁寧に対応してくださることで、こんなにもラクに感じるものなのかと改めて思いました

 

そして最も驚いたのが、ドクターの対応です。

一般的に、あくまでも一般論ですが、

ドクターは接遇研修を受けようとしないですし、相手を気遣うだとか、礼儀正しく振る舞う方が少ないです。

 

しかし今回の病院は、ドクターが入口まで出てきて名前を呼び、立って挨拶をして、名乗りをしてから、検査結果についてお話してくださいました。最後は立って、出口まで来て、頭を下げて見送るという徹底ぶり。

 

ビジネスの世界ならこのくらい普通にやっている方も多いと思いますが、

医療業界では珍しい光景なので(失礼💦)、

出来ている病院と出来ていない病院で大きな差がつくなと思われます。

 

気持ち良く受けられた人間ドック、

私自身も大変勉強になりましたキラキラ

 

 

さて、ファーストクラスアカデミー(FCA)開運講座と呼ばれている

認定資格ビジネスマナー講師養成講座4月期、現在募集中です。

 

4月期は日曜日開催です。

今まで平日開催のみでしたが、週末開催のご希望が大変多いので、

4月は週末開催が決定しました。

定員5名と少人数制を徹底しておりますので、

ご興味ある方は事務局までメールをいただければと存じます。

残席わずかですのでお早目に…

 

 

2019年4月開催決定 接客教育のプロを育てますキラキラ
ファーストクラスアカデミー認定資格
ビジネスマナー講師養成講座  

《「マナー×心理学×コンサルティング」を教えるコミュニケーション型教育法》

【日時】全5日間 時間10:00-17:30

2019年(平成31年&新元号)
1回目 4月21日(日)

2回目 4月28日(日)

3回目 5月12日(日)

4回目 5月19日(日)

5回目 5月26日(日)

 

※全日程参加の講座です
※原則、振替はできません

 

会場:東京23区内(東京駅周辺)

主催:一般社団法人ファーストクラスアカデミー

講師:香山万由理

定員:5名(満席になりました)

お申込:受付中

講座内容&お申込はコチラをクリック

 

企業研修リピート率94.7%

圧倒的実績のある元JAL国際線CAの

エグゼクティブ・マナー・コンサルタントが

本当の接客教育のプロを育てます!

 

☆*゚ ゜゚*  FCAが選ばれる5つの理由  *゚ ゜゚*☆

●真に実力あるマナー講師・社内講師を育てます!
●よくある認定ビジネスマナー講師とは違います!
●FCAの教育法は、コミュニケーション型教育法です!
●豊かな第二の人生を送れるようフォローアップ!
●研修インストラクターは全員、元JAL国際線客室乗務員!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ 

 

「どんな内容の講座なの?」

「講師ってどんな人?」

「金額っていくらなの?」

 

↓ ↓ ↓

 

詳しいご案内はこちらからどうぞ!!

ご案内&お申込みコチラ

 

vc無料個別相談・説明会も実施しております