こんにちは、

ファーストクラスアカデミー(FCA)

広報の葉月です。

 

ビジネスシーンのみならず、

物事をストレートに伝えることを苦手とする日本人は少なくありません。

 

特に立場が上の人に対して頼みごとを断る時や、

間違っていることを指摘する時などは

 

「相手に不快な印象を与えないだろうか・・・」

「誤解されたりしないだろうか・・・」

「上から目線になってしまわないだろうか・・・」

 

言いにくいことを伝る時は、なかなかスパッと切り出せず、

余計相手をイラつかせてしまった・・・という痛い経験はないでしょうか?ガーンもやもや

 

だからと言って、何も伝えなければ余計物事はこじれます。

 

「ハッキリしない奴」とレッテルを貼られ、

決断力がない!責任感がない!優柔不断!

と判断されてしまうことも。

 

言いにくいことを伝える時にもマナーがあります。

そのひとつが『クッション言葉』

相手への心遣いを表したり配慮を示すことができる魔法の言葉です。

きつい言葉もソフトな表現になり、より丁寧な印象を与えることが出来ます。

クッション言葉のレパートリーがあれば、いろんなシーンで役立ちますよグッ

 

例えば・・・

 

星伝えづらいことを切り出す時

「申し訳ございませんが」

「恐れ入りますが」

「ご迷惑をおかけいたしますが」

「失礼ですが」

 

星断る時

「残念ですが」

「せっかくですが」

「ありがたいお話ではございますが」

「ご期待に添えず申し訳ございませんが」

 

星お願いする時

「お手数ですが」

「差し支えなければ」

「勝手申し上げますが」

「恐縮ですが」

 

会話だけでなく、メールのやり取りなどにも活用できますね。

ビジネスシーンだけでなく身近な人に対しても有効です。

 

友人などに使う場合は、例にあげた言葉よりもすこしカジュアルな言葉をチョイス。

「忙しいのにごめんね」「無理だったらいいんだけど」

と言う一言があるだけでもグッと好感が持てますよね。

 

この状況にはこれを使わなくてはいけないビックリマークという明確なルールはありません。

当然のことですが、自分が言われて不快になる言葉を使わないのがルールです。

 

また、「とりあえずつけておけばいいや」

と、クッション言葉の乱用も逆効果。

必要以上にへりくだっていて、馬鹿にされた気分になったり

堅苦し過ぎて壁を感じたり。

 

言葉というのは「コミュニケーション」のツールです。

 

なによりも大事なことは、

まずは相手の気持ちに共感し、

言葉に沿った気持ちを込めて使うこと。

それが大人の会話のマナーです。

 

ひらめき電球ご案内ひらめき電球

大変お待たせいたしました。

ファーストクラスアカデミー(FCA)開運講座と呼ばれている

認定資格ビジネスマナー講師養成講座4月期ですが、

ご好評につき満席となりました。

 

キャンセル待ちご希望の方は、

下記のお申し込みからご連絡をお願いいたします。

 

 

 

2019年4月開催決定 接客教育のプロを育てますキラキラ
ファーストクラスアカデミー認定資格
ビジネスマナー講師養成講座  

《「マナー×心理学×コンサルティング」を教えるコミュニケーション型教育法》

【日時】全5日間 時間10:00-17:30

2019年(平成31年&新元号)
1回目 4月21日(日)

2回目 4月28日(日)

3回目 5月12日(日)

4回目 5月19日(日)

5回目 5月26日(日)

 

※全日程参加の講座です
※原則、振替はできません

 

会場:東京23区内(東京駅周辺)

主催:一般社団法人ファーストクラスアカデミー

講師:香山万由理

定員:5名満員御礼

お申込:先行案内1月24日(木)

    一般受付開始1月26日(土)

講座内容&お申込はコチラをクリック

 

企業研修リピート率94.7%

圧倒的実績のある元JAL国際線CAの

エグゼクティブ・マナー・コンサルタントが

本当の接客教育のプロを育てます!

 

☆*゚ ゜゚*  FCAが選ばれる5つの理由  *゚ ゜゚*☆

●真に実力あるマナー講師・社内講師を育てます!
●よくある認定ビジネスマナー講師とは違います!
●FCAの教育法は、コミュニケーション型教育法です!
●豊かな第二の人生を送れるようフォローアップ!
●研修インストラクターは全員、元JAL国際線客室乗務員!

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ 

 

「どんな内容の講座なの?」

「講師ってどんな人?」

「金額っていくらなの?」

 

↓ ↓ ↓

 

詳しいご案内はこちらからどうぞ!!

ご案内&お申込みコチラ

 

vc無料個別相談・説明会も実施しておりますvc