こんにちは、
一般社団法人ファーストクラスアカデミー(FCA)
代表理事の香山万由理です。
楽しかった大型連休もあっという間。
気持ちの切り替えに時間がかかって、
憂鬱な気分でお仕事をされている方も多いかもしれませんね。
5月病に負けず夏までもうひと踏ん張り、
頑張りましょう
さて今日は、
私が企業研修や新人教育研修を行っている中で
ちょっと気になる「時代おくれ女子」についてお話しします。
ネイルや髪型も流行の最先端なのに、
考えてるのは”結婚”と”彼氏”のことだけ。
そんな女性たち、今でもまだまだ多いんです。
「女性の幸せは結婚」なんて言われる時代は
とっくに終わりました。
もちろん幸せの一つではあるけれど、それはゴールでも全てでもない。
「結婚したら幸せになってるはず♡」というのはやはり理想で
現実の生活は、毎日夢のようでルンルン♪というわけにはいきません。
既婚で子どももいて、側から見たら幸せそうに見える女性でも
実は社会から疎外されているように感じ、いつも孤独感を抱えて、
「私の人生これで良かったのだろうか・・・」と
人生を迷い始める40代の女性がとっても増えています。
こうなってしまう原因。
それは20-30代の生き方、考え方にあります。
彼氏と結婚のことしか考えずに、
何も自分自身の勉強をせず教養も身に付けてこなかった人・・
年齢を重ねたときのことを考えずに、
品のない、安っぽい振る舞いをしてきてしまった人。
そういう人に自分の軸はありません。
彼氏が浮気したから泣きわめき彼氏が自分に戻ってきたらハッピー
…と
イチイチ相手の行動や言動で自分の気持ちがグラグラ変わってしまうような人は、
結婚しても同じことの繰り返しです。
旦那様の行動や言動一つ一つに左右され、振り回され、
情緒不安定になり、
キーキー騒ぐオバさんへと変化していきます。
眉間にシワが寄り、口角は下がり、女としての魅力も下がる。
結果、旦那様は外へと目を向け始める…
という負のスパイラルに陥っている女性、
少なくないんですよ・・・
5年後、10年後のことを考えず、
彼氏と結婚が生活の中心になっている人は
既婚、未婚問わず35歳を過ぎたあたりで、
真っ二つの人生に分かれます
しょぼくれた人生送っているか
キラキラの人生か
だからこそ、20-30代を大切にしっかりと生きて欲しい。
「彼氏の言動にイチイチ振り回されて、
不幸になったりハッピーになったり・・・
頭の中が彼氏のことだけで、教養も経験もなく歳をとってしまうとあとで苦労するよ〜」
と登壇した時にも、よくお伝えしています。
40代になってから人生やり直すことはもちろんできますよ。
でもね、ものすごいエネルギーが必要なのは事実です。
精神的にも相当タフでないといけない。
そうなる前に、
自分自身の「強み」という武器を
しっかり持っていたほうが良いと思うんです。
その強みは自信となって、
どんな状況でも、ブレない自分でいることができるから。
私もまだまだ自分磨きを続けています。
今月は自分自身のレベルアップのため、
ワインの勉強講座に参加予定なんです
人生がまた一つ豊かになりそうで、今から楽しみ〜。
この様子はまた次回ブログでご報告の予定です
自分の「強み」がわからないという方は
まず自身の価値を高めるようなことをしてみてはいかがでしょう
プロのマナー講師に、一流の立ち居振る舞い方や品格を教わり、
ご自身を底上げするのもアリかもしれませんよ

ビジネスマナー講師養成講座
年に2回のみの開講です(夏・秋)
【日時】全6日間 時間10:00-17:30
2018年(平成30年)
第1講 6月7日(木)
第2講 6月14日(木)
第3講 6月21日(木)
第4講 6月28日(木)
第5講 7月5日(木)
→5名以下の場合は第5講で認定試験を実施
認定試験日
(6名以上の場合、以下の希望日に認定試験実施)
①7月6日(金)
②7月9日(月)
③7月12日(木)
※原則、振替はできません。
※受講生が6名を超えた場合は全6日間。
受講生が5名以下の場合は全5日間。
会場:東京23区内
主催:一般社団法人ファーストクラスアカデミー
講師:香山万由理
定員:5名→10名(増員しました)
●真に実力あるマナー講師・社内講師を育てます

●よくある認定ビジネスマナー講師とは違います

●FCAの教育法は、コミュニケーション型教育法です

●豊かな第二の人生を送れるようフォローアップ

●研修インストラクターは全員、
元JAL国際線客室乗務員

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
「どんな内容の講座なの?」
「講師ってどんな人?」
「金額っていくらなの?」
詳しいご案内はこちらからどうぞ
無料個別相談・説明会も実施しております