こんにちは。

 

第二の人生を考え始めた35歳以上の女性の方へ向けたマナースクール

一般社団法人ファーストクラスアカデミー(FCA)代表理事 香山 万由理です。

 

少しずつ秋らしい気候になってきましたね。

秋は何かを始めたくなる季節だなと感じます。

 

私が働いていた航空会社は、

先輩後輩、同期、とっても仲が良く、

退職しても定期的に集まってワイワイやっています爆  笑

 

CA仲間と会うたびに

いつも思うのが、

みんな若い!ということです。

 

実年齢マイナス10歳にしか見えません。

マイナス15歳くらいの人もザラにいます。

 

身内だからと

ひいき目に見ているのではなく、

本当に皆、美しく、若いのです。

 

一体なぜだと思いますか?

 

10歳以上若く見えるCAには

共通することがあるんです。

 

それは、

 

1、いつも口角が上がっていて笑顔!

接客業は笑顔が基本中の基本です。

口を閉じている状態でも、

口角はキュッと上がっています

 

これが若さの大きな秘訣!

キュッと口角を常に上げた状態にしておくには

表情筋を使いますよね。

 

常に口角を上げた状態をキープしておくには、

やはりトレーニングが必要です。

 

CAは長年のトレーニングで、

口角が上がった状態をキープしておくのは

ふつうのことですが、

慣れていない方は最初は意識しないと、

への字になってしまいます。

 

キュっと上がった口角は、

若さを保つとともに、

良い印象を与えるので、いいこと尽くしですヨ!

 

 

2、姿勢がいい!

CAはみんな姿勢がいいです。

 

レストランで背もたれにもたれず、

ピッと背筋を伸ばし、お食事をしているグループがいたら、

間違いなくCAグループです(笑)

 

そして足元にも気を遣っています。

膝をパカッ開いて座っているCAはいません。

きちっと膝を閉じ、

足がきれいに見えるように少し斜めにして

座っています。

 

姿勢がいいと3割増しに見えますよ

そして

品が良く見えます

 

これは男性も同じです。

 

背中を丸めて、トボトボ歩いている男性は

魅力的とはいえませんものね。

 

スッと背筋を伸ばしていることが

マイナス10歳に見える秘訣です。

 

 

3、髪のお手入れをしている!

CAは髪のお手入れをしっかりしている人が多いです。

 

老けて見える人というのは、

髪型や質感のせいであることが多々あります。

 

髪型さえ変えれば、

とてもエレガントで若く見えることは大いにあるのです。

 

CAは髪型を重視します。

お客様の前ではきちんとまとめ、

表情が見えるようなヘアスタイルにしています。

 

プライベートのときも、

ヘアスタイルや質感を意識しています。

 

乾燥していてパサパサの髪であるというだけで、

なんとなく老けて見えてしまうものです。

 

後ろからどう見られてるか、横からどうみられてるかも

チェックしています。

 

360度お客様から見られているという意識が、

日常生活にも染みついているからです。

 

 

CAが実年齢マイナス10歳に見える理由3つ。

 

なんだ、そんな簡単なこと・・・と

思ったかもしれません。

 

そんな簡単なことを続けていける人。

基本的なことを大切にできる人。

 

そういうちょっとした日々の積み重ねが

時が経ったときに差として表れてきます

 

意識すれば誰でもすぐにできることばかり。

今日から意識してみませんか?

 

 

 

≪受付中≫

『ファーストクラスアカデミー認定ビジネスマナー講師養成講座』 コチラ

11月スタート

・第二の人生、接客業の経験をまた生かしたいと考え始めた方

・マナー講師の資格を取って自分に自信を付けたい方

・起業する夢のために、マナーの資格を取得したい方

・子育てが一段落したら、社会復帰したい方

・同じ夢を持つ仲間が欲しい方