代表理事
香山 万由理(かやま まゆり)
立教大学文学部日本文学科卒業後、
日本航空株式会社に入社。
国際線・国内線客室乗務員として10年半勤務。
世界各地、日本全国をフライトする中で、多くのお客様との出会いから、人の生き方、在り方に強く関心を持つようになる。
在職中、コーチングとNLP(神経言語プログラミング)を学ぶ。
退職後、NLPを取り入れたパーソナルコーチ、セミナ-講師として活動。
また客室乗務員の経験を生かし、マナー講師として、企業、教育、行政、医療機関等でビジネスマナー研修、接遇ホスピタリティ研修を行っている。
コーチングとNLPを融合させたマナー研修は、コミュニケーション能力がUPし、すぐに現場で役立ち、会社のブランドイメージが上がると定評を得ている。
リピート率90%以上。
【講師経験】
・ビジネスマナー研修(行政・建築・不動産・精密機械・マスコミ・IT等)
・医療機関向け 医療接遇研修
・航空会社向け 接遇・リーダーシップ研修
・各種企業向け コミュニケーション能力向上研修
・大手広告代理店を中心に、新入社員ビジネスマナー研修
・ビジネスマナー講師の育成
・コーチング研修
・講演会
【資格】
・日本サービスマナー協会認定マナー講師
・CTI-JAPAN(国際コーチ連盟認定プログラム)応用コース終了
・米国NLP協会認定プラクティショナー
・マナープロトコール検定2級
・Hello Dream笑顔のコーチング認定ファシリテーター
・エフィカシーJAPAN認定夢実現化コーチ
・中高第一種教員免許(国語科)
【趣味・特技】
大学時代、演劇研究会に所属。4年間舞台に立つ。
趣味:観劇、読書
特技:寿アナウンス