女性性専門心理カウンセラーの辻 亜生です。



少しずつ木々が色づいてまいりました^^


気づけば、今年も残り2ヵ月。
本当に1年早いものですね。


今年の汚れは、今年のうちに♪


新しい年をキレイに気持ちよく
迎えたいものです。


の続きです!


“【超 】片付けられない女”だった私が
なぜ、片付けられるようになったか?


片付けられない人には
共通点があります!


身近な人の中にも片付けられない人がいる。
捨てられずに物をためてしまう。
片付ける習慣がない。

自分の思考の片付けができていない
またはできない。
自分にとって必要なものと
不必要なものの区別ができない。
頭がゴチャゴチャなので
考えがまとまらない。

過去の想い出に執着している。
どうでもいい想い出を大事にとっている。
執着していることに気付いていない。






私が最初に取り組んだのは
思考の整理をして、意識を整えること。


当時、一緒に住んでいた祖母が
物を捨てらずに部屋が物であふれていました。


「捨てればいいのに
なんで捨てずに取っとくのよ!
とイライラしていた私です。


祖母の物が多すぎるから
全然片付けられないじゃないの!
ヾ(。`Д´。)ノキー


それも過去の執着を捨てられずにいた私が
祖母に映っていただけなのです。


「人は鏡」というものです。


自分の内面にないものは
他人の中に見ることはありません。


自分で気づけない自分の裏の顔は

他人を通じてしか見ることができないのです。



自分の中に同じものがないなら
他人を見てイラッとすることはありません。



私は祖母のおかげで
自分の知らない自分に気づき
思考を整理することができました。


イラッとしたり腹が立ったときは
チャンスです!
相手を通じて、自分を変えられます。



私は思考の整理が進むにつれ
自然と片付けたくなって
片付けができるようになったのです♪

 

片付けたいのに片付けられないあなた!

まずは思考や意識の整理整頓から

始めませんか?



下記のセミナーでも

片付けの話しをいたします

↓↓↓


人生繁盛のための幸せ実現講座
「金」「美」「愛」
全てを引き寄せる最強運講座です!


現実的にも整理整頓や

手放しがスムーズにできるようになります。


強運も掴めるので最強ですよ〜♪




※3ヵ月継続カウンセリングの予約受付中
愛も豊かさも手に入れる❗️❗️
人生繁盛のためのカウンセリングの詳細は