男性と女性の脳の違いって
よく言われていますね。
男性と女性では根本的な
思考や行動パターンが違います。
それを知らないと
知らず知らずのうちに
パートナーとの間に溝が深まっている
ってこともあるかもしれません(^^;)
この違いは
恋愛でも結婚においても
知っておいた方がいいですよ^^
男性が恋愛において優位に立ちたがるのを
女性を下げているとか
大切にしていないと思う方も
多いようですが
男性にとっては
女性を守りたいからなのです。
男性は本能的に『守りたい』と
思う生き物です。
だからと言って
女性なら誰でも守りたいと
思うわけではありません(^^;)
どんな女性だったら守りたいと
思うのでしょうか?
例えば
彼に会えなく寂しい
話しを聞いてほしい
もっとわかってほしい
と思うとき
彼に「なんで連絡くれないの?」
「もっと真剣に話しを聞いてよ!」
と感情をそのままぶつけてしまったり
逆に貝のように黙ってしまったり
ってことはないですか?
これは彼の気持ちを考えずに
攻撃していることと同じです。
こんなに私はあなたを愛しているのに〜
と愛を逆手にとって
自分の気持ちを主張しているんです。
彼が余裕のあるときなら
攻撃しているのは寂しいからなんだ
と思えるかもしれませんが
いつもそうとは限りません。
何度も何度もそんなことが続くなら
可愛いと思っていた彼女でも
重く感じるようになるでしょう。
守りたいと思える女性は
彼も同じ気持ちでいるから信じて待とう。
または信頼した上で話し合うこと
を心掛けるでしょう。
重い女性は
彼を信頼することができないので
相手の気持ちを考えることができず
自分の気持ちを
そのまま相手にぶつけてしまいます。
守りたいと思う女性は
彼のことを理解しようと健気に
頑張っています。
彼を信頼して自分の気持ちを
表現することができます。
重いオンナは彼に依存していて
守りたいオンナは彼を信頼しています。
これって、すご〜く大きな違いです!
男性を信頼して甘えられたり
頼ったりできると彼から愛されますよ〜♡
自分のことってわかってるようで
わかっていないものです。
自分の気持ちを相手にぶつける
一方通行な恋愛ではなく
気持ちと気持ちが通い合う恋愛が
したいものですね。
カウンセリングであなたの世界を変える!
自分のことをもっと知りたい方
自分を変えたい方は
カウンセリングへどうぞ♪
