女性性専門心理カウンセラーの辻 亜生です。
ダメ男を引き寄せる人には
特有の共通点があります。
それは、ダメ男に
「可哀想」と同情してしまうこと。
彼のためにせっせとご飯の用意をして
お風呂、洗濯物もきれいに仕舞って
お金が足りないと言われれば
お小遣いまで渡してしまう。
まるで優しいお母さんのような存在。
こんなに彼のために尽くしているのに
なぜか、ダメダメになっていく彼。
別れようと心に決めても
「お前がいないとダメなんだ…」
の言葉に、また気持ちが揺らいでしまう。
。・゜・(ノД`)・゜・。
そんなこと、ありませんか?
あげまんになるために
男性を立てることは大切な事ですが
尽くすという意味ではありません!
男性を立てることと
男性に尽くすことは似ているようで
実は、まったく違います。
なぜ、ダメ男を引き寄せてしまうのか?
自分の中の「世話されたい自分」が
他人に映ってしまうからです。
人は鏡、というものですね。
他人に映ってしまうからです。
人は鏡、というものですね。
自分の内面にないものは
他人の中に見ることはありません。
付き合った彼がダメダメになってしまうのも
こういう仕組みによります。
大事なのでもう一度言いますね。
こういう仕組みによります。
大事なのでもう一度言いますね。
自分の中にダメ男と同じものがなかったら
あなたの前にダメ男は現れないのです。
あなたがダメ男に違和感を感じていたり
イラッとしているならば
チャンスです!!
相手を通して、自分を変えられますよ。
チャンスです!!
相手を通して、自分を変えられますよ。
自分の中にある「世話されたい」を
なくせば、周りに映ることもなくなります。
周りから「世話されたい人」が
いなくなります。
動かなかった人が動くようになります。
そのときは、あなた自身が
大人になったということです。
ちょっとしたコツで、誰でもできます。
「さげまん」ではなく「あげまん」になること。
周りの人が優れた人になること。
それを実現するのは、実は簡単です。
自分よりもダメな人、下の人を
登場させてしまう人は
努力なしで上にいたい人です。
自分よりもダメな人、下の人がいれば
自分が上になった気がするからです。
だから、何度も何度も同じストーリーを
繰り返してしまいます。
「大人の女性になる!」と、強く、強く
心の底から決意してください。
まずは決めることが第一歩です。
「人のせいにしない」
「成長することに意識を向けている」
「挑戦することを心掛けている」
「自己完結できる」
そんな大人の女性を目指しましょう!
女性としての立場をわきまえられる
女性になりましょう!
それだけで、あなたの世界は
ガラッと変わります。
ダメ男にお困りのあなたを
心より応援しております。

