ファースト・ブレインのHP
女性性専門心理カウンセラーの辻 亜生です。
皆さんは子どもの頃
好き嫌いをしていませんでしたか?
食べたこともないのに
形が変…
色がおかしい…
好きな匂いじゃない…
などなど
私も覚えていませんが
偏食だったと聞いたことがあります(^▽^;)
食べてみたら
本当は美味しいのかもしれないのに
文句ばかり言って食べない。
食べられる範囲が少ないと
人より味わえる量も少なくなるので損ですね。
それは経験が少なくなるということです。
頭で考えるより
体験した方が絶対お得です。
あなたは、目の前に
食べたことのない果実があったら
食べますか?
味がわからないから食べない?
(あっ、絶対食べても死なない果実です)
とりあえず食べてみる?
あなたならどうしますか?
私が言いたいことは
四の五の言わずに、食べろ!!
なのです。
今まで味わったことがないものなら
あなたは感動を味わうでしょう。
口に合わなかっのなら
自分の好みがわかります。
どちらにしても、新しい発見があるのです。
実は、結婚も同じです。
考えてばかりで頭でっかちになっているより
経験してみましょう。
まずくても、攻略法があるので
安心してください。
( ̄∇ ̄)
色んな経験をする方が楽しいですね^m^
離婚すればいいと
いっているわけではありませんよ。
念のため。
それでも
なぜか抵抗がある方は
心にブロックがかかっています。
本気でブロックを
解除したい方はセッションをお勧めいたします。
