女性性専門心理カウンセラーの辻 亜生です。



しばらく恋愛から遠ざかっていると、恋人がほしい、結婚(再婚)したいと思っていても、恋愛することに臆病になってしまいます。


恋愛に臆病になってしまう原因は、「変化することを嫌っている自分」がいるからです。


また、
「仕事が忙しくて時間がない…」
「恋愛なんて面倒くさい…」
「私を好きになってくれる人なんかいない…」
「もう年だから…」
「子どもがいるから…」


など、心の中で言い訳を繰り返すので、さらに恋愛から遠のいて行きます。


そして、変化しなくていい状況をつくり続けるのです。


これって、恋愛の引きこもり状態ですよ( ̄▽ ̄;)


恋愛だけに限らず、なかなか一歩を踏み出せなくなってしまうのは、自分を知るという努力を怠ったから。


自分という世界でたった一人の大切な自分を知る
ということがまわりにどんな影響を与えるのか
知らなかったのです。


目の前にある現実は、あなたの潜在意識がつくり出した世界です。


あなたの潜在意識がまわりの人や環境すべてをつくっているのです。


恋愛するのが怖いなら、まず自分を知ることからはじめましょう!


恋をするのに年齢は関係ありません。


恋愛は、お金のかかからないアンチエイジングです。

きっと、あなたもキレイに輝きますよ⭐︎


あなたに、幸せな恋、そして幸せな人生がやってきますように☆


ご相談はこちら↓