スタッフブログ

スタッフブログ

日々のスタッフの思いを綴ってみました。

クリックで救える命がある。
こんにちは花の木おおのです照れ
今回はご希望の利用者様に選んでいただき実施している、貼り絵アートとちぎり絵アートの様子をご紹介ですカラーパレット
先ずは貼り絵アート。シールを剥がして番号順に貼っていく作品です乙女のトキメキ

細長いシール、小さなシールも下絵からはみ出さない様に慎重に貼っていきます目


素敵な作品が完成です拍手

次はちぎり絵アートです乙女のトキメキ

こちらは下絵に合わせて色紙をちぎって貼っていく作品ですニコニコ

色使いの案として下絵に色がついていますが、紙が薄く重ねて貼ってオリジナルの色を作ることも出来るんです飛び出すハート照れ

そして最後はこの夏の作品と各務原イオンでの介護事業所作品展覧会のお知らせですキラキラ

この他にも利用者様が一生懸命取り組まれた作品がたくさんあります。是非、各務原イオンの作品展覧会で直接、目にして頂けたら嬉しいですラブラブ

期間9月4日(月)〜8日(金)1階のセンターコートにて

お出掛けの際はくれぐれも熱中症にお気を付けくださいねニコニコ



追記
キラキラちぎり絵アート完成ですキラキラ


こんにちは。

花の木おおのですひまわり

8月ももうすぐ終わると言うのにまだまだ暑い日が続きそうですねガーン


さて今回は、音楽レクレーションと絵手紙のご紹介をしていきたいと思いますびっくりマーク

まずは音楽レクレーション音符


唱歌や懐かしの歌など職員がギターを弾きながら、皆さん一緒に歌ってみえますカラオケ

これは富士の山富士山の歌の様子です。踊りを交えてだったので笑いありの楽しい1曲でした爆笑笑
おおのの利用者様は歌が好きな方が多いので、とっても楽しそうでしたキラキラ

次にご紹介するのは、絵手紙ですアセアセ

お手本を見て描いてみえます。

色使いがイイですね指差し


栗や柿は秋を感じますね気づき

いかがでしたか!?
音楽レク、絵手紙、他にもイベントがありますが、利用者様が楽しんで頂けてる事がとっても
嬉しいですニコニコラブラブ
ありがとうございます飛び出すハート

こんにちは‼️

花の木おおのです✨✨🌻

お盆も過ぎて、夜になると虫の声が聞こえるようになりました。スター

まだまだ毎日のように日中は猛暑日が続いております滝汗滝汗

そんな暑い中、民謡ボランティアの黒川会さんがおみえになりました✨✨おねがい


ボランティアさんがみえると賑やかになりますね〜✨✨デレデレ

皆さん浴衣姿で素敵でしたね✨✨ラブ


1.伊予の花笠踊り

2.秋田節

3.竹崎かに音頭

4.七夕踊り

5.かわさき

6.春駒

7.炭坑節

8.ダンシングヒーロー

を以上8曲を披露されました。照れ




利用者さんもお馴染みのかわさきを職員と利用者さんも入って一緒に踊りました‼️ウインクデレデレ



最後のダンシングヒーローは盛り上がりましたねー✨✨

職員もかなり汗だくになりました‼️笑


短い時間でしたが、夏祭りの気分を味わうことが出来て良かったですね✨✨

それではまた〜ウインク