お知らせ


公式LINEにご登録くださった方に

プチ個人鑑定プレゼント中🎁✨


あなたの使命や才能、お悩みなどに

お応えしてます💓

お気軽にご登録くださいね😍









うーん!

今日は東京寒いっ!雪の結晶





私はふわもこパーカーを出しましたよ照れ





私は今日着る服に迷った時は

【その日の月星座のエネルギーに合わせたお洋服を選ぶ】こともあるよ





今日は月星座魚座だったので

ドリーミーな魚座さんにぴったりなふわふわをチョイス

防寒と可愛いを叶えました笑





さて!今日はシリーズをお休みして

こんな私でも

星読みができるようになりました!

ってお話を笑






あなたは、星読みができるようになるには、

特殊能力がなきゃダメとか、

占いにめっちゃ詳しくないとダメ

なんて思ってないかな?





前回のブログで、

私は占星術を学ぶまで、

水瓶座は水亀座だと思ってた





っていうお話をしたのだけど笑





本当にその通りで笑





12星座の特徴どころか、

順番や記号もわからなかったし、

12星座全部知らなかったかもしれない





そんな私がなぜ占星術を学ぼうと思ったのか?





それは、

占星術は人生の青写真を映し出すものであり、

学問であると知ったから





そしてどうやって

ゼロスタートから生徒さんを持てるまでになったのか?





それは教科書だけを読んで勉強したわけではないから。





星読みを習得するのには、

リアルな人のホロスコープをどんどん見ること。


惑星やサインの特徴を色んな角度から見て解釈すること。


自分が持つ惑星やサインの特徴と、自分の中にある感覚を確かめながら学んでいくこと。





これだと思ってる!





独学に限界を感じて講座に通って、

プラス上記のことを自分でやってたってことに気付いてひらめき電球




これを自然とやってたから

星からのメッセージを早く掴めるようになったのかな?と思います。





生徒さんも

「難しい」から「楽しい」に変化していってるし





理解が速くなると楽しさも増しますよね





占星術はあらゆる占術の中でも難しいと言われているらしいもやもや





でも!上記の点を意識しながら学びを進めていくと星読みができるようになる!





ゼロスタートの私が言うから本当だよ笑





あなたもご家族や友人、恋人など

リアルな人のホロスコープ

どんどん読んで分析してみてね!