最近話題の“繊細さん“知っていますか?
こちらの本や、オリラジのあっちゃんのYouTubeチャンネルなどでも取り上げられていました。
HSP(Highly Sensitive Person とても敏感で感受性が高い人)と言って
5人に1人の割合で存在するようで、
性格ではなく、脳のシステムで生まれつきと言われています。
どんな人のことをいうのかというと、
○機嫌の悪い人がいると疲れる
○場や人の空気を深く読み取る
○刺激が強い香りや音、明るすぎる場所が苦手
○共感能力が高い
○自己否定が強い
などがあげられます。
かくいう私もHSP診断で高レベルではないもののHSPと判定されました。
たいして体を動かす仕事をしていないにも関わらず
とーーーーっても疲れる日ってありませんか?
そういう日に限って
変なお客様が来る日だったり
エネルギーヴァンパイアのスタッフが出勤していたりします笑
こんな日は確実に私の肌は反応します
前日からお腹がゆるくなり
朝にはなかったニキビがお昼休みに出現しています
最悪…
それくらいエネルギーやストレスに過剰に反応する人って本当にいるんです。
これは病気ではなくて、性格でもなくて、生まれつきだから
根性鍛え直せ!的なことではないのです。
オリラジあっちゃん曰く、
HSPの特別度は“背が高い人“と
同じくらいの感覚だそう。
なるほど、よくわかる例え。笑
占星術を学んでから気づいたことがあるの。
個人天体(太陽・月・水星・火星・金星・あとAsc)に水のエレメントが
多い人は繊細さんなのではないかって。
水のエレメントは蟹座・蠍座・魚座。
そして、私が出会った人達でトラブル肌さんは高確率で水エレメント持ちだった。
水は感情を表すエレメント。
感受性や共感能力、洞察力、が高かったり
サイキックな一面もあります。
とても素晴らしい能力だけど、悪い方に働くと
自己否定をし過ぎたり
悪いエネルギーを吸いまくってとーーってもストレスを溜めてしまたりします。
ストレスが肌荒れに関係しているなんて思わない人が多いと思います。
外からのケアばかり頑張りがちです。
私もそうでした。
内側のケアに行きついても
食生活に気を配って終了で、メンタルケアにまで行きつかない。
大切なのは綺麗になるマインドを阻害しているモノを見つけないといけないのに。
食生活やスキンケアにも気を遣っているのに
一向に肌荒れが改善しないのなら、
心のケアが必要かもしれません。
あなたが繊細さんならば特に…♡