最近すっかり暖かくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか
今週末は新しい生徒さんとの初回英会話レッスンが表参道でありました(初めて1時間、英語で話したので頭をフル回転させ、少し疲れたけれど、すごく達成感があった!と仰っていました

さて、今回は「熊本」での地震について少し書きたいと思います。私は熊本生まれで(1歳で東京に引っ越ししてきました)、親戚も多く熊本に住んでいるので、本当にビックリしました幸いなことに、私の親戚は皆無事だったのですが、今だに余震も多く、今後も心配です(友人が連絡をくれたり、生徒さんからも「大丈夫ですか?」というお声掛けを頂きました。お気遣いありがとうございます)

大好きなくまモンと♥



私たち夫婦も・・・
1.阪神淡路大震災:夫が経験し、夫の親戚の家が崩壊しました。
2.911:当時は物々しい雰囲気で、街(ボストン)が閉鎖されたりしました。
3.地下鉄サリン事件:私が中学生の時、サリンがばら撒かれた隣の車両の乗っていました。
4.東日本大震災等:当時の住んでいた木造アパートメントがすごい揺れました。
  夫は必至でTVが倒れないように押さえていました。

・・・などなど、身近で自然災害やテロを経験しました色々と怖い思いをしましたが、その時に家族や友人の大切さを再確認したり、周りのサポートに支えられたりと、非常時は日常で忘れがちな「大切な事」を思い出させてくれました。ピンチはチャンス(私が好きな言葉です)ではないですが、(今はそれどこれではない状況だと思います)この災害をきっかけに大きな意味でより良くなっていく事を願っています

※余談1
アメリカ留学中、近所の行きつけだったバーの店員からいきなりハグされ、「プーケットの洪水は大丈夫だった?」と言われたことがあります。何度も日本人だと言っていたのですが・・・こういうアメリカの適当さは結構好きです
※余談2
留学先で日本の文化を学んだ際に、日本文化は災害等を含む自然環境の影響を多々受けているという事を聞いた時、「なるほど」と思いました。(グローバル化により、今は大分薄れてきているような気はしますが)我慢強さ自然との向き合い方(欧米のように対立ではなく共存と捉えるなど)などがパッと思いつきましたマクロレベルまで視野を広げると、私たちは教育や家庭環境だけでなく、様々なところから影響を受けていますよね!

来週は第2回ヘアサロンイングリッシュのセミナーの予定なので、GWまでもう少し頑張っていきたいと思います!熊本の状況が一日でも早く落ち着くことを祈っています。

大好きな熊本、ファイト!!

written by Mami