新色マクラメ編みワックスコード入れました〜^^ | 西宮のマクラメ編みアクセサリー教室(関西/大阪/兵庫)

西宮のマクラメ編みアクセサリー教室(関西/大阪/兵庫)

西宮を中心に、関西で初心者〜中級者向けのマクラメ編みのハンドメイド教室を開催。天然石、ビーズ、ワックスコードを使い、アクセサリー(ネックレス、リング、ブレスレット等)をつくります。出張教室(関西•大阪•兵庫など)可能です。アクセサリーの販売も行っています。

こんにちは

西宮のマクラメ編みアクセサリー教室

宮坂里佳です。

 

マクラメ編みアクセサリーを作るときに使用している紐をワックスコードと言います。蝋引き紐(糸)のことです。


私はブラジル製「LINHASITA」を使用しています。

質がよくて、とても編みやすい糸だからです。
蝋のつきも少なすぎず多すぎず、思い通りの形に編みあがり、編み目も綺麗に仕上がります。

初めてワックスコードを使用される方は、編むときの多少のベタつきが気になるかもしれませんが、使用していくうちに肌になじみ、ベタつき感はなくなっていきます。


蝋が塗り込まれている糸のため、ライターの火などであぶることで、糸の後始末が簡単で綺麗に仕上がるのがいいところです^^

 

今回、久々に新たなカラーを入れました〜乙女のトキメキ

 

糸の太さは、1mmと0.75mmです。

 

 

今回は明るく、元気なカラーにしてみました〜(^O^)

 

来週は三木教室です!

 

新色で、新たなアクセサリーを作ってみませんか〜音譜

 

 ****7,8月のマクラメ編み講座【三木】****

     (午前:4名様 / 午後4名様)

【初級】マクラメ編み講座(三木教室)の開催
 ・7月26日(水) Cafe Terrace  しゅう(驟)

  (午前残4席、午後満席)

 ・8月30日(水) Cafe Terrace  しゅう(驟)

 


自分でマクラメ編みアクセサリー作る体験を楽しみましょう♪
 

ハンドメイドに興味のある方、マクラメ編みに興味のある方、やってみたいと思われた方、マクラメワークでお会い出来るのを楽しみにしています^^

 

  ****8月のマクラメ編み講座【西宮】****

       (定員人数1日4名受付)

 

・2017年8月  3日(木)9:30〜16:30 

・2017年8月10日(木)9:30〜16:30

・2017年8月25日(金)9:30〜16:30

 

※初級1day 集中講座 9:15〜16:45最大延長(西宮教室限定)

 

 

初級・中級マクラメ編み【西宮】、初級マクラメ編み【三木】のお申込みはこちら

 

ご質問、ご不明な点がありましたら、こちらにご連絡下さい。

 

友だち追加

LINE@始めました。
マクラメ初級講座、中級講座、イベントに関する情報をお知らせしています。
気軽にお申し込みも可能です。