リメイクマクラメ | 西宮のマクラメ編みアクセサリー教室(関西/大阪/兵庫)

西宮のマクラメ編みアクセサリー教室(関西/大阪/兵庫)

西宮を中心に、関西で初心者〜中級者向けのマクラメ編みのハンドメイド教室を開催。天然石、ビーズ、ワックスコードを使い、アクセサリー(ネックレス、リング、ブレスレット等)をつくります。出張教室(関西•大阪•兵庫など)可能です。アクセサリーの販売も行っています。

こんにちは

西宮のマクラメ編みアクセサリー教室

宮坂里佳です。

 

先日、マクラメ編みのリメイク3点が終了し、依頼者さんに直接お会いして、お渡しすることができました〜

 

リメイクには、普通に作品を作る以上に、デザインも、編み方もよく考えました。

 

複雑な編み方をいっぱい施すよりも、素材の良さを引き出すことに、全集中をして編むことができました。

 

依頼者さんとお会いして、

『これは、とても素晴らしい!』とリアルタイムに聞けたことが、私にとって最高の至福でした〜✨

 

今の時代、手づくりの作品がかなりの安価格で売られています。

(すべてがそうとは限りませんが)

 

それは、つくる側にとって、手作りの価値を自分で値引いているように感じて、私はとても悲しく、寂しく感じるのです。

 

依頼者さんは、ご自身で刺繍などをされるので、手作りのもの価値を私がリメイクした作品を見て、感じて下さいました〜。

 

とっても素敵で、かっこいい方です!

 

マクラメ編みアクセサリーは一点ものです。

 

同じ編み方をしても、力加減などで微妙に違いが現れます。

 

 

こちらのブローチ、何のブローチか判明しました!

 

私は何か塗りの品かなぁ〜?と思っていたのですが、『津軽焼き』ということでした〜^^

 

かっこいい津軽焼のペンダントができました✨

 

 

こちらは瑪瑙(アゲート)の帯留めペンダント✨

 

 

そして、まが玉型ペンダント✨

 

今まで眠っていたものが、命を吹き返し新たな姿になって生き返ったかのようです。

 

それぞれのブローチや帯留めが、喜んでいるように私は感じました〜。

 

今回のマクラメリメイクに携わらせて頂いて、私自身の編み方に対しても少し変化が起きました。

 

以前も一目、一目心を込めて編んでいたのですが、より一層磨きがかかったかのように、自分で感じられました〜。嬉しい💓

 

 

最後は、ラッピングをしてホッとした瞬間も感じました^^

 

実は、このリメイクの依頼者さんにはもう一人いらっしゃって、

その方も技術の繊細さ、石が喜んでいると感じて下さいました〜。またまた、超嬉しいお言葉でした〜✨

 

このような仕事に携わることができて、本当に私を支えて下さる人々に感謝をしています💗

 

ありがとうございました〜o(^▽^)o

 

****************************

 

マクラメ編みは、シンプルです。自由です。そして楽しいです!

 

マクラメ編みやってみませんか〜(*^▽^*)

 

講座の詳細はこちらホームページから

 

****5月、6月のマクラメ編み講座【西宮】****

 

・2017年5月29日(月)9:30〜16:30

 

・2017年6月  6日(火)9:30〜16:30

・2017年6月15日(木)9:30〜16:30

・2017年6月22日(木)9:30〜16:30

※1day 集中講座 9:15〜16:45最大延長

 

 

次回の【初級】マクラメ編み講座(三木教室)の開催
 ・5月31日(水) Cafe Terrace  しゅう(驟)

    (午前残2席、午後残3席)

 ・6月28日(水) Cafe Terrace  しゅう(驟)

 


自分でマクラメ編みアクセサリー作る体験を楽しみましょう♪
 

ハンドメイドに興味のある方、マクラメ編みに興味のある方、やってみたいと思われた方、マクラメワークでお会い出来るのを楽しみにしています^^

 

初級・中級マクラメ編み【西宮】、初級マクラメ編み【三木】のお申込みはこちら

 

ご質問、ご不明な点がありましたら、こちらにご連絡下さい。

 

友だち追加

LINE@始めました。
マクラメ初級講座、中級講座、イベントに関する情報をお知らせしています。
気軽にお申し込みも可能です。