こんにちは、
西宮のマクラメアクセサリー教室
宮坂里佳です。
ここ数日、編んではほどきしてた、マクラメ
ペンダントトップの連結がやっと形になりま
した^^
石は、ラブラドライトとラピスラズリを使って
います。
ラブラドライトとラピスラズリは、天然石の
なかでも、人気がある石です。
ラブラドライトは、光が当たる角度によって、
虹色に光輝く現象(シラー)がとても美しい
石です。
ラピスラズリは、深く鮮やかな瑠璃色の石の
中に、黄金色のパイライトが散りばめられて
いるのが、とても魅力的な石です。
さあ、スギはネックレス紐ですね…
基本をマスターし、練習をすれば、数ヶ月で
上達することができるマクラメ編みいかがで
しょうか?
西宮のマクラメアクセサリー教室の
開催日程は
・6月27日(月)
・7月15日(金)
ご興味のある方は、
*******************
・6月19日(日)
『クルールまつり in スタジモにしのみや』
時間/場所 阪急西宮ガーデンズ 5F
スタジモにしのみや
10:00~16:00
『初心者向けのブレスレットor アンクレット』
作り。
マクラメワークショップ in スタジモにしのみや
事前お申し込み受付はこちら
ハンドメイドに興味のある方、
マクラメに興味のある方、
マクラメワークでお会い出来るのを楽しみ
LINE@始めました。
マクラメ初級講座、イベントに関する情報を
お知らせしています。
気軽にお申し込みも可能です。


