自分の観念にきずく | 西宮のマクラメ編みアクセサリー教室(関西/大阪/兵庫)

西宮のマクラメ編みアクセサリー教室(関西/大阪/兵庫)

西宮を中心に、関西で初心者〜中級者向けのマクラメ編みのハンドメイド教室を開催。天然石、ビーズ、ワックスコードを使い、アクセサリー(ネックレス、リング、ブレスレット等)をつくります。出張教室(関西•大阪•兵庫など)可能です。アクセサリーの販売も行っています。

こんにちは、first-macrame のリカです。

私は、最近心理学の勉強会に参加しています。

昨日は、心理学の総合講座を受けるべく、
説明会に参加して参りました。

私の『心理学』と聞いての最初のイメージは、
暗い、心が病んでいる、重い、難しい、
っといった様な、あまりいいイメージ、
印象を持っていませんでした。

ある二人の方との出会いと、家族の進めも
あって勉強会に参加して、心理学は決して
私がイメージしていたものではないとわかり
ました。

心理学を学ぶことは、自分を知る、
自分に気づく、自分自身を変える、
そうした行動が、人間関係をよくし、
人生楽しく生きることに繋がるんだと
今はそう思っています^^

昨日の説明会では、一対一で、
あるテーマに添った会話をすることで、
「自分の観念に気づく」ということを
やりました。

少しの間、話をしただけなのに、
『自分はこういう性格だから仕方がない』
『自分はこういう人間なんだ』
と思い込んでいる、あきらめている
つまり、これが自分の観念なのだと
知りました。

自分をわかった上で、自分はどうしたいのか、
どうありたいのか、それをするには、どう
すべきなのか、これからもっと学んでいきたい
そう思った一日でした^^

今の私は、マクラメを広める、教えることを
頑張っています!



*******************

first-macrame インフォメーション

マクラメ体験講座
『夏のブレスレットつくり』
日時/場所
・5月20日(金)
いりたてカフェクルールカルチャーセンター
お問い合わせ、お申込みは
いりたてカフェ、もしくはfirst-macrame まで

『初級マクラメ講座(西宮)』は
日時/場所
・5月27日(金)
西宮市市民交流センター 3F E会議室
 9:30~16:30まで
 (1day集中講座は16:45まで)

初級マクラメ講座の詳細はこちら



・6月19日(日)
『クルールまつり in スタジモにしのみや
時間/場所 阪急西宮ガーデンズ 5F 
            スタジモにしのみや
                    10:00~16:00
『初心者向けのブレスレットor アンクレット』     
 作り。 



マクラメワークショップ in スタジモにしのみや
事前お申し込み受付はこちら


ハンドメイドに興味のある方、
マクラメに興味のある方、マクラメワークで
お会い出来るのを楽しみにしています^^


友だち追加数

LINE@始めました。
マクラメ初級講座、イベントに関する
情報をお知らせしています。
気軽にお申し込みも可能です。