マクラメアクセサリーは、紐を使います。
『紐のイメージは固いか、やわらかいか』
この質問に、どちらかというと、
やわらかいと答える方が多いのではない
でしょうか?
マクラメアクセサリーは、紐を結んだり、
編んだりして作っています。
一目一目しっかりと結ぶ、編むことに
よって、かなり頑丈になります。

こちらの作品、2本の指で持っていますが、
しっかり編んでいるので、ピンとしています。
触ってみると、よくわかります。
一度マクラメに触ってみて下さい^^
ただ単に、強く力を入れて結ぶだけでは、
手が痛くなります。
コツが必要なんです。
コツを掴むには、繰り返し繰り返し、練習
することが、大切です。
簡単な結び方からスタートがいいですね
*******************
first-macrame のインフォメーション
・5月の『初級マクラメ講座(西宮)』
日時/場所
5月27日(金)
西宮市市民交流センター 3F E会議室
9:30~16:30まで
(1day集中講座は16:45まで)
初級マクラメ講座の詳細はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『マクラメ編みアクセサリーワークショップイベント』
5月1日(日)、3日(火・祝)、7日(土)
場所:梅田ブリーゼブリーゼ
時間はいずれも、
第1部が13時~ 第2部が15時~。
first-macrame は5月1日(日)、3日(火・祝)
にアシストで入らせて頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月7日(土)
淡路島でのイベント
『初心者さん向けのワークショップ開催』
会場/公式『Craft Circus(クラフトサーカス)』
first-macrame とフェイクスイーツlily ichigo
と共同出店です。
5月7日(土)
淡路島でのイベント
『初心者さん向けのワークショップ開催』
会場/公式『Craft Circus(クラフトサーカス)』
first-macrame とフェイクスイーツlily ichigo
と共同出店です。
たくさんの方と出会えることを楽しみにしています

![]()
LINE@始めました。
マクラメ初級講座、イベントに関する
情報をお知らせしています。
気軽にお申し込みも可能です。