天然石の仕分け | 西宮のマクラメ編みアクセサリー教室(関西/大阪/兵庫)

西宮のマクラメ編みアクセサリー教室(関西/大阪/兵庫)

西宮を中心に、関西で初心者〜中級者向けのマクラメ編みのハンドメイド教室を開催。天然石、ビーズ、ワックスコードを使い、アクセサリー(ネックレス、リング、ブレスレット等)をつくります。出張教室(関西•大阪•兵庫など)可能です。アクセサリーの販売も行っています。

こんにちは、first-macrame のリカです。

今日は天然石を少し仕入れたので、
その仕分け作業をしました。



こちらは初級マクラメ講座の、
ペンダントトップを作るときに使う
天然石のルース(裸石)。
少し少なかったので、
仕入ました~

初級講座で使用する石の大きさは、
18mm ×13mm  くらいのものを準備しています。
大き過ぎず、小さ過ぎず、制作に取り組みやすい大きさと思います。

形も色々ありますが、初めてですと、このオーバル型で
ツルッとした感じのカット、カボションが適応と思います。
価格もあまり高価なものは、最初は控え、
無理のないところからのスタートが望ましいですね。

講座用のルースとは別に
インカーローズのルースが安く手に入りました



愛、夢、情熱を象徴するインカーローズは、
持つ人に永遠のパートナーに巡り会わせ、幸福な恋愛、
結婚へと導くといわれているそうです。
まさに、
バラ色の人生に導く華やかな石ですね~。

石を見てるだけでも、こころが穏やかになる感じがします。
このインカーローズ(別名ロードクロサイト)を使って
作品を作りたいと思います。 
また完成しましたら、アップします

********************************

first-macrame は
2016年3月より初級マクラメ講座•マクラメ体験講座を開催しています。
『初級マクラメ講座」は初心者さん向けの講座で、
どなたでも取り組みやすい内容となっています。
マクラメアクセサリー制作の基本が習得できる、
4つの講座を用意しています。お好きな講座が選べますよ。

初級マクラメ講座の詳細はこちらです。

『マクラメ体験講座』も初心者さん向けの講座で、
どなたでも取り組みやすい内容です。
持ち物につけるアクセサリー、ストラップが作れます。
制作時間もあまりかからないので、お手頃感がありますよ。

マクラメ体験講座の詳細はこちらです。

この他、ご質問、ご不明な点がありましたら、こちらまでご連絡下さいませ。
※日程につきましては、ご都合のいい日をお伺いすることも可能です。