『石やコード選びも重要な楽しみのひとつ』 | 西宮のマクラメ編みアクセサリー教室(関西/大阪/兵庫)

西宮のマクラメ編みアクセサリー教室(関西/大阪/兵庫)

西宮を中心に、関西で初心者〜中級者向けのマクラメ編みのハンドメイド教室を開催。天然石、ビーズ、ワックスコードを使い、アクセサリー(ネックレス、リング、ブレスレット等)をつくります。出張教室(関西•大阪•兵庫など)可能です。アクセサリーの販売も行っています。

こんにちは。first-macrame のリカです。

ワークショップに参加して下さった方のご感想を
2つ紹介させて頂きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ 石など選ぶ時からテンション上がりました。       ・
・ とても楽しかったです。                ・         
・                         (M様)     ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ マクラメは初めてでしたが、石選びから編むところまで、 ・
・ 丁寧にアドバイスを頂きながらすすめられたので、    ・
・ とても楽しく制作ができました。            ・
・ お気に入りの作品ができました。早速身につけます!   ・
・                      (H様)   ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

ワークショップでまず最初におこなって頂くのが、石選び、コード選び。
いろんな色、形、大きさの石、数種類の色のコードを見るだけで、
とってもワクワクして、楽しくなってきます。

石には意味や力があったりしますが、
私のワークショップでは、自分好みのものを自由に選んで頂いています。

大半の方が、自分が好きでいつも身につけているものを選ばれます。

中には、冒険される方もいらっしゃいます。でも冒険することで、
新たな発見もあったりしますよね。

石やコード選びもワークの重要な楽しみのひとつなのです。

ワークショップは最大6名様で行っています。
その理由としましては、おひとりおひとりに、
丁寧に、ゆっくりと、わかりやすく、お教えすることを心がけています。

編むだけではないマクラメの楽しさも知って頂けたらと思います。

こちらは参加下さった方の作品です。


みなさん初めてとは思えないほどの仕上がりですね。
しっかりと編み込み、仕上げられているので、またコードも丈夫ですので、
長く愛用して頂けると思います。

ご参加頂き、またご感想も頂きありがとうございました!