ファーストのブログ -38ページ目

ファーストのブログ

輸入車カスタマイズ、メンテナンス、修理等

おはようごうさぎ0


朝一納車がありましたので、報告です笑顔

冷え込みが厳しくなり、布団が恋しくなる季節ですheart
ひと肌も恋しいですがLOVE

そんなことはさておき、現行ボルボですヾ(@°▽°@)ノ

なんとホムページをみて、わざわざ遠方からきて頂きましたサンクス3

冬にスタッドレスを履くので、そちらに合わせるような設定でした。
純正が17インチなので、340φに6POTに、リアがさみしいのでリアは純正キャリパーを使用してローターをでっかくする仕様です上げ上げ






このホイールは夏用なので、大きいですが、バッチリ決まってます萌萌萌


ベルのカラーや、キャリパーは艶消し黒できめこみ、ワンポイントで、グリーンをいれて
ひきしまってますGOOD

ロゴも今回は、レーシング文字を彫り文字でいれていますにこ


さり気ないお洒落な仕上がりですぽっ


今回のように、スタッドレスに合わせてもブレーキ製作もできるので、お任せ下さいばいばい
コンバンハー


今回の納車は、なななんと1000馬力のモンスターマシーンポイント

動かすのもおっかないWハート





147アリストです心

男らしいスタイル、みるものを圧倒する存在感キャハハ

元はDRAG仕様ですが、DARGレースがなかなかできる環境がかわりサーキット走行に備えてブレーキです。

今回の仕様はお客様の持込みパーツを使いながらの仕様ですかお





フロント355φのF50上げ上げ





少し見えにくいですが、80スープラローターにモデナキャリパーですあひる


リアが小さいのは、ドラスリ[17インチ]
を履く仕様で小さくなりました!!

車は名門アンフィニフルチューン、2jzを3,4リッターに排気量アップして、デカいカタツムリハート
そりゃ1000馬力でるわガッツ

ちなみに、NOS搭載してるので、NOS噴射時1200馬力笑
笑うしかありませんルンルン


ちなみに試乗は、しましたが、クラッチが、4枚なので、半クラなさ過ぎて難しすぎ、
アクセルをふめば、ブーストがかかった瞬間にすごい音とともに加速Gを感じましたダッシュ

命がなんこあっても、無理ですハート②

でもブレンボも負けてませんビックリ

車全体で止まりますキラきゅんっ

ブレーキ大事ですよラブ


タイヤも大事ですよいっぱいハート

うちタイヤ屋なんで、Sタイヤも取り扱いてますきらきら

問い合わせまってますはーと
連日の猛暑にやられてます354354

だから、涼しい部屋でブログをかきましょう上げ上げ


納車報告ですきらきら!!

日産 ジューク ニスモバージョンで4WDでした上げ上げ

しかも、ターボですLOVE
ターボがついてると、ワクワクしちゃいますラブ





こんな感じですキラキラ

純正OPの19インチ仕様です好





前後355φモデナキャリパーニコ



ファーストさんにしては、ホイールの隙間があいるってえ

なんと純正18インチもギリギリ入るんですにこ

スタッドレス対策です猫村2


お客様の、仕様にあわせてきめましたキラキラ


しかも、ビックリするくらい止まりますハート

正直もう少しデカいキャリパーを入れたかったのですが、制動力はバッチリなので、いいでしょううへー


イベントの季節ですビックリ
まだ、間に合いますよびっくり
こんにちはキャハハ

みなさん、GWはゆっくり休めましたか??

僕は、家族サービスを頑張ったので、一日だけ、自由な時間をつくれましたキラキラ

休み前に、自分の車にギリギリブレーキいれたんですが、中古のローターだったので、ジャダーがでて終了でした泣

みなさん、中古は面研しましょう354354

温度あげすぎなんですけどねてへ


仕事の話にもどりますが、GW前に納車した車の報告ですラブ目






いかついスタイルはランクル200ですアオキラ

ノーマルのブレーキが、効かないとのことで、この仕様になりましたマリオ





前後8POTに402φですラブ目

なんで402φかって




この状況ですハート

このクリアランスにオーナー様もおどろいてました投げKISS


ブレーキのタッチもノーマル以上によく、遊びが少なく、レーシーなタッチに理想のタッチですダッシュ
車全体が止まります、最高ですハート②


重たい車にはぜひブレーキおきゃー

余談ですが、遊びで作ったシールで遊んでみましたアゲアゲ



画質が悪いですが、光ってますGOOD

こうゆうのもおもしろいですおんぷ
コンバンハー

仕事が、バタバタすぎてパソコンの前に座れません怒

久々ですキラキラ


今回は、日本代表スポーツカーNSXですWハート

90年代を代表する、車です好

今回は、NSXは前後ホイールサイズが違うので、フロント17インチ、リア18インチの組み合わせです!!

サーキットなど、走られるわけではないですが、リアエンジンなので前後バランスを考えて仕上げましたGOOD




ワイドボディにされてるので、迫力あります(´∀`o)



フロントは、こんな、感じですハートぃっぱぃ
340φF50でバッリですきゃっ




リアは、340φモデナキャリパーになってますおんぷ♪




リアビューは惚れ惚れしちゃいますいいねぇ~





試乗しましたが、ブレーキバランスが最高にいい、まだアタリがついてませんが、全体的に効くようなフィーリンです、フロントがどうしても軽い為頭をいれるのが、制動力があがりバッチリ荷重移動もできるようになりました合格祈願☆


これは、乗ってて楽しいですぽけ~

これからは、NSXの話になりますが、かなり軽快に走ります、車体の大きさを感じさせない軽さと気持ちよく回るエンジンですハート


乗ってて楽しい、運転が好きな人にはたまらない一台です♪


GWまで頑張ります笑い


番外編ですが、この前サーキットに走りに行ってきましたびつくり byaimo




今回は、ワコーズさんからのお誘いで参加させて頂きました♪

サーキット走りたいとかゆう方は一緒に走りましょうキラキラ

全開は気持ちいいですよ~デレデレ
コンバンハーキラキラ

納車報告ですWハート

今回は一部の写真のみですが、報告です上げ上げ




いきなりラブ、画像です



車は、カイエンでゲンバラコンプリート車で、ブレーキだけが、コンプリートされてなく、
ゲンバラ仕様でのお願いでしたLOVE

見て下さいこの仕上がり、ローターのスリットとドリルドの微妙に角度がついてるところも、細かく再現しましたWハート


ロゴも前後違うのが特徴ですハート

お客様も、カッコいいと絶賛されてましたマリオ


喜んでいただくと、細かく打ち合わせしたかいが、ありますきゃー


ちなみに、この車両はエンジンにも手を加えてるので、Gを感じる加速にびっくりしました!!

SUVといえどもポルシェはさすがですハート②
こんばんはー


昨日は、遅くに昔からのお客様のところで、ブレーキチェックですキャハハ

チェックといっても、外からキラキラ見るだけです上げ上げ

アチャー、もうローターお亡くなりに○| ̄|_

見て下さいううっ...






どんなブレーキしてるんすか泣

車ははっきりいって、フルチューンですハート

しかもこのキズ見て下さいてへ




バンパーがやばいです汗

二年前に新品にしてたはず悔し泣き

でかいカナードは本気の証LOVE



このガラスをみてのやりとりです(´∀`o)
オレ[これってほこりついてるんすか??]

オーナー[ふふ、キズでつハート]

完全にいかれてますGOOD



まぁ、こんなやりとりをして終わりました。
おんぷ


今回は、ローターの配合をかえてるので、旧型ローターからの変更と、パットの変更を商談してますふぅ

パットが一発できまれば、いいんですが苦笑

テストを繰り返すしかないかなにこ



こんにちはキャハハ

今日は、なんともいえない天気です泣
せっかく車あらったんだから降らないでねキャハハ


今回のタイトルどうり車高短心

やばいっす、やばいっすドアもついてないです泣

見て下さいガクリ



白いボディに真っ赤なホイール、目立ちますLOVE

でもその奥に見えるのは白いキャリパーですWハート




デカいです!!
35GTーRのキャリパーですラブ目
しかも20インチで390φハート





リアは380φに35GT-Rのリアキャリパーですすげ~







ホイールのピアスボルトギリギリですダッシュ
むしろ削りました(´∀`o)

ギリギリ収まるサイズでの希望で、この仕様にきまりました音符


これからも、ギリギリ、ヤバメやっちゃいますいっぱいハート
先日のテストの件です

w211のE55コンプレッサーのお客様で、一言でゆうと、フルチューンの車の方です

フルブーストで1キロで安定しないからテストをしてくれとのご依頼で、壊したらやばいっすよと言ったんですが、壊れてもいいからテストしてとのことで、信頼できるドライバーに電話をし、テストを手伝ってもらいました(*^◯^*)

早速夜な夜なテストコースに途中から雨が降り出し、なんとか一回くらい踏めるかなと思い出撃しましたが、撃沈です

{B6510DBB-2ECA-45BC-A210-DF35A8C7AA03:01}

この路面でフルブースト無理です

トルク100キロオーバーですよ
どこからでも加速するトルクに雨は相性が悪すぎです

晴れの日に試乗した時は加速に酔いを覚える加速だったので、ドライバーと二人で無理ですねといい帰宅

帰りに休憩をして一服
{BA77B2B3-FCEC-4FBD-A521-774301E20274:01}


雨の中走り屋さんみたいな人がたくさん居ました

ただオーラがありすぎて、チラ見をするだけで、周りは見て終わりでした

{4CB677E8-F9BE-4ED5-9DB9-ED65BBE02A49:01}

見た目はおとなしいスタイルですが、この車高の低さで某コースで300キロ以上の実力をもつ戦闘機です

到達加速は2トンオーバーの車とは思えません

今週はオーナードライブでチェックしに行きます

こんばんはあひる

雨上がりでもやもやですキラキラ

納車報告ですが、またしてもW217です上げ上げ


今回はAMGではなく、550ですキラキラ


今回は、ホイールがきついとおもいましたが、すんなり攻略できました好

ラグジュアリーな仕上がりですLOVE

じゃーん




写真の撮り方が下手ですいませんWハート








前後410φENZO8POTです投げKISS






けっこう近いんですけどねハート

ホイールに近いとカッコイイハート②

同じブレーキでも見え方が全然違いますらぶ②

のちのちアップしたいと思います、そこらへんの話はGOOD




いかつい顔に引き締まった足回りカッコいキュン死


つい最近w222の問い合わせが増えてきましたきゃはっ♪

やっとデリバリーが落ち着いた感じです音符

これからも頑張っていきますよきゃっ

スポーツ系も頑張りますはにわ