ファーストのブログ -35ページ目

ファーストのブログ

輸入車カスタマイズ、メンテナンス、修理等

こんばんはー

今日も、昼間はぽかぽかでしたキャハハ

春といえば、お花見、花見といえば、てきや、てきやといえば、祭り、祭りといえば、キャンペーン
ですラブ

とゆうことで、4月末まで定価より10%OFFです上げ上げ


詳しい内容は、ホームページを見て下さいてへ

これ→http://www.sportline-brake.com/index.html 

そして、我が家の貯金箱が新しくなりましたNEW



お金を貯めて、車を弄るぞ!!

じゃなく、ハワイいくぞーですALOHA~
おはようございますにくきゅう

昨日は、川崎まで雑誌の撮影で行ってきました笑顔

先日つけたアウディのお客様にお願いして川崎まで来てもらいました、高橋様ありがとうございましたキラキラ


プロのカメラマンはやはり、凄い、見て下さいキャッ☆



寝っ転がって撮る本気のスタイルラブ目

こっからは、いろんな角度から見て下さいキラキラ









オーナーさんと、打ち合わせですうへー



4月のinpに載りますので是非見て下さいニャハー

おはようございますキャハハ

今日は、雨でテンション下がり気味ですが納車報告です上げ上げ

久々の現行Sです上げ上げ

いつ見ても、カッコいいラブ目

内装がゴージャスアオキラ

ブレーキをいれて、最強な仕上がりにガッツ

では見て下さいキラキラ



カッコいいでしょGOOD




リアビュもいかしてますきゃはっ♪

全身フルカールソンですにこ

フロント410φにエンッオ8pot



リア410φに6POT 純正使用のツインキャリパー





カールソンといえば、カールソンブルーでしょゆび






綺麗な色ですハート♡

効きも新作のパットを使ってみたんですが、グットkira

粉が出なくて効きを少し強めの仕様ですピンポン

重たいSがバチット止りますいえす

止まるからといって、飛ばさないでくださいね手

では、また報告しますハート

え~!!コンバンハーキラキラ


先週は、完全にプライベートのサーキットです上げ上げ


みんなで、遊ぶ耐久用マシーンで、お遊びですラブ目




この、インパネでわかる方は、相当マニアですよきゃー


答えはミッキー・ミニー



























一番手前のシティですおんぷ


こんな小さいですが、ミニサーキットじゃ、なかなかのモンスターですよきら




いつも、お世話になってる方のバイクですいいねぇ~


走りは一流でしたうへー

毎回同じラインで走るのはプロですハート


僕は、毎度のことヘタレ走りで情けないですびつくり byaimo


https://youtu.be/S-fPKXJL1Ps

一応ヘタレ走りを見て下さいj


そして、閉会してから、1時間30くらいダベリがガーン




盛り上がり過ぎて大変です・・・・



そして、色々トラブルがあり、そこから発展した話があり、やはりマナーについてが一番ですね。

人それぞれ考え方がありますがやはり難しいとこですよね涙


あとは、みんなが、レベルアップしてきて、安全装置についいてです(´;ω;`)


スピードがあがってきて、なんかあったときにはロールバーがないと危険ですからね見猿


走るなら最低限、自分を守ることを考えようきら


怪我をしたら、もとももこうもないのでいいねぇ~



車とは楽しく付き合いましょうきらきら


30アルファード用 ハイパーファージド売りですにこちゃん


21インチです上げ上げ


30アルファード用ですが、車高おとさないと、はみ出ちゃいますラブ目


255 30 21 のコンチネンタル付き 9.9部山てへ


使用距離まさかの、30キロダッシュ

使用期間 2週間GOOD


なんとj60万musiclove


気になる方は連絡下さいキラキラ☆









コンンバンハー

今日も、お寒いですねうさぎ

寒いと疲れが倍増ですううっ...

そんな中、納車ですらぶ②

レクサス LX570です、もうこの車に、ブレーキ導入二台目ですキラキラ3

しかもノーマルホイールに、410φエンッオ8を前後ですラブゥ



この迫力うへー



リアからもインパクト強すぎ嬉しいw






前後とも、バッチリ入ってます音符

今回は、久々の蛍光オレンジにこ




発色がイイ感じですビックリマーク2


しかもこの車、めっちゃ速いぎく

そして、めっちゃよく止まるぽ

これなら、安心ですび

ブレーキマスターの容量も足りなくなく、コントロールしやすいです上げ上げ

ノーマルホイールに入れてるところがGOOD

ホイールに悩んでる方は、ご相談下さいふぅ


そして、明日は日光サーキット、朝5時起きだなく

早く帰って寝ますばいばい
こんばんはー

今日は、寒いっすね汗

寒くてお腹壊しちゃいます○| ̄|_


前回お見せしたバフ処理したベルハウジングを装着しましたてへ





この写真を見るとホレボレしちゃいますラブ目



イヤー
きまりすぎですすげ~




全体のバランスが、いい感じに仕上がってます(´∀`o)

赤いボディにバフベル最高ですキュン死

次は、何をいじるのか、楽しみですビックリ


ちなみに、春のキャンペーンを考えてますぷっ

車種は、考えてますいいねぇ~

是非お楽しみにあはっっ
今回は、なんとベルハウジングにバフ処理をしちゃいましたはにわ

お客様の、普通じゃヤダから始まりましたエキゾチックねこ

そして、バフ処理にいきつきました音符



撮影するのが大変です怒



ローターに組み付けるとこんな感じですてへ



完成が楽しみです萌萌萌


ちなみに、先日取り付けたA4のお客様のブレーキチェック(´∀`o)





キレイなアタリがついてますおんぷ

ただ、一つ問題がガクリ(黒背景用)





粉がでちゃってますウキャー!

うちの、オリジナルの低ダストなんですが、粉が汗

一つ原因としては、スリットが多いので引っかかる回数が多いので普通のよりはでやすいですぶー

対策として、効きを落としてでも粉が出ないパットを作るのと、スリットの入ってる角度をもう少し緩くするかですキイロキラ

とりあえず、もう一度トライですばいばい
おはようございますキラキラ

昨日の疲れがでてますが、今日も頑張りますキラキラ

今回は、常連のお客様のアウディですキラキラ


なんと、今回はまだ、出回ってないAPレーシングのCP9660をつけちゃいましたGOOD

本物のレーシングキャリパーですよきゃー

かっこよく決まりました好











なんとスタイリッシュラブゥ





車もかっこいいですが、車以上にオーナー様もかなりのイケメンですうへー





リアは純正を塗装で、全体的にバランスよく仕上げてみましたきゃ★



フロントは、380φにCP9660ですはっぴ







やはり、レーシングなので、パットを押さえるテンションプレートがついてないので、音がでるので、対策を考えますヤバス!!


タッチは、かなりいい感じです音符

APならではのあのタッチはやみつき煙

リアブレーキのかさ上げお待ちしてますにこっ