こんにちは
ぽかぽか気持ちいい季節になったよねー
ちゅーかもう、暑いね

けど朝晩はまだ寒いところもあって
ジャケット選びに悩ましい今日この頃
冬ジャケは昼間暑いから無しかな
やっぱ夏ジャケ➕インナーか
ん〜〜悩むう…
では先日のお話でーす
バイク仲間のグリコさんにお誘いいただいて
うさこ初筍掘り行って参りましたん
ありがとございます
朝の5時過ぎに最寄りのコンビニ待ち合わせ
グリコさんの車でいざ出発です

道中車窓から見える桃の木たち🍑
朝からええ眺めやーん![]()
![]()
お目目がバッチリ覚めました笑
ほんでお喋りしてたら着いたよ![]()
ではでは、お邪魔いたしまする![]()
こちらの竹林は
グリコさんとお仲間の皆さんとで
何年もかけて管理されていますよ💪![]()
まず初めはやり方を教わります
グリコさん流石です
筍が何処にあるとか
パッと見て教えてくれます
スゴッ
筍の穂先が向いてる側の地面を掘るよ
前日が雨だったせいか
あちこちお顔を出してました![]()
獲ったどおおーーー
笑
グリコさん今日の収穫は
お世話になってる方々にお裾分けだそうです
これは喜ばれますよね絶対に✨
7時過ぎごろには終えて
お家に送っていただきました![]()
グリコさんお疲れさまでした![]()
そしてありがとございました![]()
帰ったらさっそく
米ぬか赤唐辛子で茹で茹でしまして
娘にもわけわけしましたん![]()
娘はその晩、筍ご飯にしてました![]()
という事で、しばらくは
筍料理を楽しみたいと思いま〜す![]()
ほなまたねん![]()
(追記)
朝採り筍のアク抜き方法ですが
グリコさんから煮出し袋に米と鷹の爪って
ちゃんと聞いて知っていたんですが
いま家のお米が無洗米だったので
ネット検索したら無洗米NGと見たので
米ぬかでやってしまいましたが![]()
いまもう一度検索で探したら
無洗米もOKってのを見つけたよ![]()
やっちまったなあ![]()
ってことで、朝採り筍は
米と鷹の爪でアク抜きしてね![]()
とほほ…










