こんにちは〜
10月後半のある晴れた平日
曽爾高原へ行って参りました〜ん🏍️
この時期週末は混み混みらしい
駐車場まで1時間以上待つらしいけど
平日のこの日はスッと入れたよ![]()
バイク駐車場は入り口から砂利を走って
バイク止める部分のみコンクリなってまーす
て、そこまでが怖いねんビビりやから![]()
平日ライダーさんいっぱい来てたよ〜
朝から寒くてガッツリ冬ジャケ着たけど
道中もそれで丁度いい感じやってんけど
着いたら暑かったわ![]()
![]()
ほんでここ、まあまあ山道歩くし
ゼイゼイハアハア言いながら![]()
![]()
![]()
結局中腹までしか行ってへんけどな![]()
やっぱあれよ、ライダーブーツやし
歩きづらいわよね![]()
けどススキ🌾にたっぷり癒されたよん![]()
今回4年ぶりやってんけど次はいつ来るかな
曽爾高原を後にして
名張曽爾線で伊賀上野を目指します🏍️![]()
高原近くのお亀の湯♨️今回入らんかったけど
ここの温泉はうさこお気に入りやねん![]()
あと、日曜だけの出張草餅店もあって
これがめちゃ美味しいねんで![]()
県道81号線は気持ちの良い道でした![]()
途中狭い道もあって怖かったけどー![]()
ずっと絶景で最高やったよ![]()
ランチは伊賀上野にあるレストランito![]()
白身魚フライが美味しかったぁ![]()
帰りはレストランからすぐの名阪国道から
バビューンと一気に帰りましたとさ🏍️![]()
そうそう聞いて
サイドスタンドプレート付けたねん![]()
大活躍やん![]()
ほなまたねん![]()










