これが、ビール売上 No.1 の責任。 | ☆ First Staff Blog ☆

☆ First Staff Blog ☆

First/ファースト http://www.first-01.com

本日は、

愛して止まないアサヒスーパードライ から、

久々のお便りが届きました。

First Staff Blog-アサヒスーパードライ


いつもより薄っぺらい封筒の中には、2枚の紙切れがINしてました。

新商品のお知らせと、
First Staff Blog-アサヒスーパードライ

『うまい!を明日へ!プロジェクト』の結果報告。
First Staff Blog-アサヒスーパードライ

全国統計 2億1,979万2,528円。
だって!!!
※平成21年3月~4月に製造したアサヒスーパードライ缶の販売、1本につき1円計算。


2億円ですよ2億。

2円置くんとちゃいまっせ。

........

しかも1本販売につき、1円計算での2億円。
って事は、実売は相当な額になりますね。



そしてこのお金、
全国47都道府県ごとの自然や環境、文化財等の保護・保安活動に役立てるんだそうです。


せっかくなんで、自分がどれだけこのプロジェクトに携わっているのか計算してみました。


製造期間がややこしいので単純に1ヶ月で〆てみましょう。

500mlを1日平均3本は飲むとして、

1本250円計算で、

3本×30日×250円=22,500円

まぁ単純に1本1円計算なんで、

2億1,979万2,528円 の中の、たった90円ってところです。



所詮小娘1人の力なんてそんなもんです。

トホホ...



ボランティアとか、寄付とか、募金とか、エコとか...

いざ!ってなると、なかなか出来ないもんですが、

こんなふうに、
ごく自然に参加した事になる仕組みは、
誰でも簡単に出来るんで良いですよね。


ボルビックの『1L for 10Lプログラム』とか。


人に地球に、

身近な事・出来る事から始めたいですね。




-M子 wrote-