今日9月10日は父の誕生日でした。
生きていたら84回目の誕生日。
父が亡くなって初めての誕生日。
毎年「おめでとう」の電話をしていたから、なんだか変な感じ。
亡くなったら『誕生日のお祝い』って感じはしないけど、
父が生まれてきてくれたこと、母と出会って私に命を授けてくれたことに感謝する日として、ずっと大事にしていきたい。
今日は半年ぶりくらいに美容院へ行ってきました。
ずいぶん伸びた髪の毛。
父を介護しているとき、訪問看護師さんが来ている間の時間を狙って美容院でカットしたきり。
15センチくらいをバッサリ切りました。
髪がここまで伸びる間、とっても辛い体験をいくつもしたから、
それらを断ち切った感が強くて、髪を切ってスッキリしました。
初めて行った美容院。
徒歩で20分くらいかな。
カットだけで1375円。
安い。
イメージ通りにはならなくて残念だけど....
その店のチラシの施術料金を見てある程度の諦めというか覚悟はしてたし、
まぁ、
髪は伸びるから良しとしよう。
外出もほとんどしないしね。
値段が安くてありがたいし。
気分転換にもなった。
父はロングよりショートカットの私が好きだったの。
髪を切ると「その方がいい」ってよく言ってくれたなぁ。
それがとても嬉しかった。
お父さん
お父さんの誕生日に髪を切ったよ。
見える?
似合うかな?
お父さーーーーーーん。