8月14日は父の49日でした。

コロナ禍なので私は実家へ行くのを今回はやめました。

母はワクチン接種を2回受けていますが、私はまだ。

姉夫婦もまだ。

やっぱり東京から実家の川崎まで行くことには躊躇があります。

 

ということで、夜は父が好きだったお酒を飲んで父の写真を見て、静かに父を偲びました。

 

ずっと飲みたかったアサヒビールの生ジョッキ缶。

 

缶を開けた時は泡立ちがなくてガッカリ〜と思ったのですが、

時間が経つとモコモコ泡になります。

最後までちょうどいい泡加減で美味しく飲みました。

 

ビール1缶なんて滅多に飲みきれないのですが、今日は飲み切りました。

今はちょっと頭が痛い。

 

 

 

父が亡くなってからしばらくは役所のこととか香典返しのこととか雑務を手伝えていたけど、コロナの感染状況が悪化して県をまたいでの外出は控えるようにとお達しがあってからは積極的に行けていません。

とにかく自分がコロナに感染しないようにしなきゃと思うし、実は感染してて無症状だったなんてことで親や姉にうつしてしまったらと思うとね。

 

 

父が亡くなってからまだ49日。

今まで49日会えないなんてザラだった。

半年に1回とか、最悪、お正月に1回とかしか会ってなかった。

なのに、たかだか49日でさ、すっごくお父さんに会いたいよ。

もう一回声を聞きたいよ。

 

もっといっぱい会いにいってあげたらよかった。

自分の生活のことでいっぱいいっぱいだった。

まだまだ元気だろうってたかをくくってた。

ごめんね。

 

きっと、精一杯のことをしてあげられた人もまだ何かできたんじゃないか、してあげたかったことはあったと後悔はあると思う。

私は月に一度は実家に行く、なんて目標をたてていながら実現させなかった。自分が決めた約束なのに守れなかった。

 

親のこと、何も知らなかったんだって、それが本当に後悔。

親が元気なうちにこんなことをしておいたら慌てずに済みますよっていう私なりの考えがあるので、またブログで書いていきたいと思います。

 

そして、死は誰にでも訪れます。

親として子供のために、子供が困らないために終活ノートを書いておこうと思います。アメブロも子供にログインしてもらって一言お知らせして欲しいし。

 

とりあえず、今日はこの辺で。

夢でお父さんに会えたらいいな。